1992年間ネンカンランキング
小野 687.3 ハンソウ 73 カイ 平均ヘイキン 9.4 p (2 29 カイ 39.7% 17 カイ 23.3% 15 カイ 20.5% 12 カイ 16.4%
西村ニシムラ 156.1 ハンソウ 78 カイ 平均ヘイキン 2.0 p (7 19 カイ 24.4% 19 カイ 24.4% 25 カイ 32.1% 15 カイ 19.2%
下田シモダ 140.9 ハンソウ 14 カイ 平均ヘイキン 10.1 p (1 6 カイ 42.9% 0 カイ 0.0% 5 カイ 35.7% 3 カイ 21.4%
伊東イトウ 91.9 ハンソウ 36 カイ 平均ヘイキン 2.6 p (5 8 カイ 22.2% 17 カイ 47.2% 7 カイ 19.4% 4 カイ 11.1%
宮崎 56.9 ハンソウ 11 カイ 平均ヘイキン 5.2 p (4 4 カイ 36.4% 0 カイ 0.0% 5 カイ 45.5% 2 カイ 18.2%
荻間 48.5 ハンソウ 19 カイ 平均ヘイキン 2.6 p (6 7 カイ 36.8% 4 カイ 21.1% 4 カイ 21.1% 4 カイ 21.1%
佐久 35.5 ハンソウ 5 カイ 平均ヘイキン 7.1 p (3 2 カイ 40.0% 2 カイ 40.0% 0 カイ 0.0% 1 カイ 20.0%
小田オダ 7.6 ハンソウ 6 カイ 平均ヘイキン 1.3 p (9 1 カイ 16.7% 2 カイ 33.3% 3 カイ 50.0% 0 カイ 0.0%
山田 14.4 ハンソウ 3 カイ 平均ヘイキン 4.8 p (11 1 カイ 33.3% 0 カイ 0.0% 0 カイ 0.0% 2 カイ 66.7%
10 26.0 ハンソウ 13 カイ 平均ヘイキン 2.0 p (10 2 カイ 15.4% 5 カイ 38.5% 2 カイ 15.4% 4 カイ 30.8%
11 岩切イワキリケンジ 44.6 ハンソウ 9 カイ 平均ヘイキン 5.0 p (12 1 カイ 11.1% 3 カイ 33.3% 3 カイ 33.3% 2 カイ 22.2%
12 石河イシカワナオト 50.3 ハンソウ 2 カイ 平均ヘイキン 25.2 p (18 0 カイ 0.0% 0 カイ 0.0% 0 カイ 0.0% 2 カイ 100.0%
13 黒田 53.6 ハンソウ 3 カイ 平均ヘイキン 17.9 p (15 0 カイ 0.0% 1 カイ 33.3% 1 カイ 33.3% 1 カイ 33.3%
14 田島タジマ 55.9 ハンソウ 10 カイ 平均ヘイキン 5.6 p (13 2 カイ 20.0% 1 カイ 10.0% 4 カイ 40.0% 3 カイ 30.0%
15 中城 83.7 ハンソウ 3 カイ 平均ヘイキン 27.9 p (19 0 カイ 0.0% 0 カイ 0.0% 0 カイ 0.0% 3 カイ 100.0%
16 金谷(友) 84.3 ハンソウ 4 カイ 平均ヘイキン 21.1 p (17 0 カイ 0.0% 1 カイ 25.0% 0 カイ 0.0% 3 カイ 75.0%
17 多田タダナオキ 125.4 ハンソウ 7 カイ 平均ヘイキン 17.9 p (14 0 カイ 0.0% 2 カイ 28.6% 1 カイ 14.3% 4 カイ 57.1%
18 川田カワダタクマ 133.3 ハンソウ 111 カイ 平均ヘイキン 1.2 p (8 28 カイ 25.2% 23 カイ 20.7% 30 カイ 27.0% 30 カイ 27.0%
19 岩原イワハラ チュウ 538.0 ハンソウ 45 カイ 平均ヘイキン 12.0 p (14 3 カイ 6.7% 16 カイ 35.6% 8 カイ 17.8% 18 カイ 40.0%
合計ゴウケイ ± 0.0 ハンソウ 452 カイ 113 カイ 113 カイ 113 カイ 113 カイ
◆1992ネン年間ネンカンチャンピオンは当時トウジ立命館リツメイカン大学ダイガク国際コクサイ関係カンケイ学部ガクブカイセイ小野オノキミでした。

年間ランキングtop