1997年間ネンカンランキング
小野オノ  749.1 ハンソウ 154 カイ 平均ヘイキン 4.9 p (5 54 カイ 35.1% 35 カイ 22.7% 30 カイ 19.5% 35 カイ 22.7%
スギヒラ ジュウ 728.9 ハンソウ 196 カイ 平均ヘイキン 3.7 p (8 59 カイ 30.1% 53 カイ 27.0% 49 カイ 25.0% 35 カイ 17.9%
水野ミズノ タカフミ 308.5 ハンソウ 61 カイ 平均ヘイキン 5.1 p (4 21 カイ 34.4% 11 カイ 18.0% 16 カイ 26.2% 13 カイ 21.3%
中井ナカイ  マコト 292.9 ハンソウ 198 カイ 平均ヘイキン 1.5 p (10 57 カイ 28.8% 48 カイ 24.2% 42 カイ 21.2% 51 カイ 25.8%
庄司ショウジ  アキラ 286.6 ハンソウ 44 カイ 平均ヘイキン 6.5 p (2 19 カイ 43.2% 9 カイ 20.5% 6 カイ 13.6% 10 カイ 22.7%
片野カタノ  264.0 ハンソウ 80 カイ 平均ヘイキン 3.3 p (9 23 カイ 28.8% 26 カイ 32.5% 20 カイ 25.0% 11 カイ 13.8%
多田タダ ナオキ 228.1 ハンソウ 155 カイ 平均ヘイキン 1.5 p (11 41 カイ 26.5% 44 カイ 28.4% 37 カイ 23.9% 33 カイ 21.3%
川田カワタ タクマ 187.4 ハンソウ 500 カイ 平均ヘイキン 0.4 p (12 130 カイ 26.0% 114 カイ 22.8% 137 カイ 27.4% 119 カイ 23.8%
勝島カツシマ ヒデキ 50.4 ハンソウ 8 カイ 平均ヘイキン 6.3 p (3 4 カイ 50.0% 1 カイ 12.5% 1 カイ 12.5% 2 カイ 25.0%
10 早乙女サオトメヒロカズ 42.7 ハンソウ 11 カイ 平均ヘイキン 3.9 p (7 3 カイ 27.3% 5 カイ 45.5% 1 カイ 9.1% 2 カイ 18.2%
11 宮原ミヤハラ マサキ 32.1 ハンソウ 3 カイ 平均ヘイキン 10.7 p (1 1 カイ 33.3% 0 カイ 0.0% 2 カイ 66.7% 0 カイ 0.0%
12 勝浦カツウラ ユタカ 12.3 ハンソウ 3 カイ 平均ヘイキン 4.1 p (6 1 カイ 33.3% 1 カイ 33.3% 0 カイ 0.0% 1 カイ 33.3%
13 ヒロ 2.6 ハンソウ 7 カイ 平均ヘイキン 0.4 p (13 1 カイ 14.3% 3 カイ 42.9% 2 カイ 28.6% 1 カイ 14.3%
14 鈴木スズキ タカシ 6.9 ハンソウ 6 カイ 平均ヘイキン 1.2 p (17 1 カイ 16.7% 2 カイ 33.3% 2 カイ 33.3% 1 カイ 16.7%
15 浅田アサダ キシ 13.7 ハンソウ 23 カイ 平均ヘイキン 0.6 p (15 5 カイ 21.7% 8 カイ 34.8% 3 カイ 13.0% 7 カイ 30.4%
16 アイダ ヤスヒト 18.0 ハンソウ 7 カイ 平均ヘイキン 2.6 p (19 1 カイ 14.3% 2 カイ 28.6% 2 カイ 28.6% 2 カイ 28.6%
17 田河タガワサワコ 26.6 ハンソウ 7 カイ 平均ヘイキン 3.8 p (23 1 カイ 14.3% 1 カイ 14.3% 3 カイ 42.9% 2 カイ 28.6%
18 佐原サハラ ケイイチ 26.8 ハンソウ 7 カイ 平均ヘイキン 3.8 p (24 2 カイ 28.6% 1 カイ 14.3% 2 カイ 28.6% 2 カイ 28.6%
19 長戸ナガト ハヤト 28.6 ハンソウ 7 カイ 平均ヘイキン 4.1 p (25 0 カイ 0.0% 3 カイ 42.9% 3 カイ 42.9% 1 カイ 14.3%
20 芦沢アシザワ  エイ 28.8 ハンソウ 7 カイ 平均ヘイキン 4.1 p (26 1 カイ 14.3% 2 カイ 28.6% 2 カイ 28.6% 2 カイ 28.6%
21 ハラ  ケイ 52.2 ハンソウ 5 カイ 平均ヘイキン 10.4 p (33 0 カイ 0.0% 0 カイ 0.0% 4 カイ 80.0% 1 カイ 20.0%
22 小松崎コマツザキテツシ 52.6 ハンソウ 3 カイ 平均ヘイキン 17.5 p (35 0 カイ 0.0% 0 カイ 0.0% 2 カイ 66.7% 1 カイ 33.3%
23 池川イケガワ コウミョウ 57.9 ハンソウ 169 カイ 平均ヘイキン 0.3 p (14 41 カイ 24.3% 41 カイ 24.3% 42 カイ 24.9% 45 カイ 26.6%
24 西尾ニシオ トモヒロ 60.4 ハンソウ 3 カイ 平均ヘイキン - 20.1 p (36 0 カイ 0.0% 0 カイ 0.0% 1 カイ 33.3% 2 カイ 66.7%
25 古谷フルタニ ケイイチ 61.8 ハンソウ 8 カイ 平均ヘイキン 7.7 p (31 1 カイ 12.5% 2 カイ 25.0% 2 カイ 25.0% 3 カイ 37.5%
26 杉山スギヤマ アキヒロ 66.3 ハンソウ 3 カイ 平均ヘイキン 22.1 p (37 0 カイ 0.0% 1 カイ 33.3% 0 カイ 0.0% 2 カイ 66.7%
27 石丸イシマル ヤスシ 77.7 ハンソウ 72 カイ 平均ヘイキン 1.1 p (16 16 カイ 22.2% 18 カイ 25.0% 22 カイ 30.6% 16 カイ 22.2%
28 寺崎テラサキ ジョウジ 80.6 ハンソウ 50 カイ 平均ヘイキン 1.6 p (18 10 カイ 20.0% 13 カイ 26.0% 8 カイ 16.0% 19 カイ 38.0%
29 ドウウマ リョウ 81.6 ハンソウ 11 カイ 平均ヘイキン 7.4 p (30 0 カイ 0.0% 5 カイ 45.5% 2 カイ 18.2% 4 カイ 36.4%
30 シマ  82.9 ハンソウ 10 カイ 平均ヘイキン 8.3 p (32 0 カイ 0.0% 4 カイ 40.0% 3 カイ 30.0% 3 カイ 30.0%
31 伊東イトウ  91.2 ハンソウ 26 カイ 平均ヘイキン 3.5 p (22 7 カイ 26.9% 3 カイ 11.5% 6 カイ 23.1% 10 カイ 38.5%
32 新開シンカイ  119.4 ハンソウ 26 カイ 平均ヘイキン 4.6 p (27 5 カイ 19.2% 8 カイ 30.8% 3 カイ 11.5% 10 カイ 38.5%
33 下田シモダ コウヘイ 169.6 ハンソウ 49 カイ 平均ヘイキン 3.5 p (21 8 カイ 16.3% 16 カイ 32.7% 15 カイ 30.6% 10 カイ 20.4%
34 栗原クリハラ テツヤ 222.9 ハンソウ 18 カイ 平均ヘイキン 12.4 p (34 2 カイ 11.1% 3 カイ 16.7% 5 カイ 27.8% 8 カイ 44.4%
35 竹内タケウチ マサアキ 364.1 ハンソウ 68 カイ 平均ヘイキン 5.4 p (28 11 カイ 16.2% 15 カイ 22.1% 18 カイ 26.5% 24 カイ 35.3%
36 荻野オギノ ジュ 500.7 ハンソウ 189 カイ 平均ヘイキン 2.6 p (20 39 カイ 20.6% 48 カイ 25.4% 46 カイ 24.3% 56 カイ 29.6%
37 鈴木スズキ マコト 894.3 ハンソウ 130 カイ 平均ヘイキン 6.9 p (29 16 カイ 12.3% 35 カイ 26.9% 42 カイ 32.3% 37 カイ 28.5%
合計ゴウケイ ± 0.0 ハンソウ 2324 カイ 581 カイ 581 カイ 581 カイ 581 カイ
1997ネンのチャンピオンは小野クン。5ネンりのタイトル奪回ダッカイでした。ジツは4ガツから就職シュウショクタメ高知県コウチケンカエり、7ガツ上洛ジョウラクしただけ(そのときも大勝タイショウ)。1ガツから3ガツと7ガツだけの4ヶゲツだけで年間ネンカンチャンプになりました。みな必死ヒッシいかけましたがとうとうダレいつけませんでした。トクに2スギヒラクンは2ネン連続レンゾク前年ゼンネンは158,7でしたがこの年はわずか20,2p差になきました。

年間ランキングtop