高校野球・本戦クイズの記録        
 年 人数  優勝者  点数  2位  点数  差  最下位  点数  優勝校  合計
乗数 
準優勝校  乗数 
 2015 7  マック ? 東海大相模  22  仙台育英  -8.0 
 2016 4  かわじゅん  3791.5  濡れイエフ  3691.5  100  マック  3424.5  作新学院 25  北海  -5.5 
 2017 8  doi  4394  クェーカー。  4371  *23  クールてつおー  3915.5  花咲徳栄  27  広陵  -9.5 
 2019 6  濡れイエフ  4226  かわじゅん  4179  *47  えあなべりん  3607.5  履正社  26  星稜  -11.5 
 2021 6  野球殿堂  3784.5  赤ヘノレ  3625  159.5  dio  3110  智弁和歌山  23  智弁学園  -6.5 
 2022 5  濡れイエフ 4277  かわじゅん  4012  265  赤ヘノレ  3941  仙台育英  29  下関国際  -7.0 
 2023 かわじゅん 3476 野球殿堂  3475  **1  直直  3211  慶応  23  仙台育英  -9.5 
 2024 7  GREENMEN 3928 濡れイエフ  3902  *26  野球殿堂  3497.5  京都国際  28  関東第一 -5.5 
 2025 10  魚裕 3867 野球殿堂 3776 *91  アドmy屋。  2499  沖縄尚学  29  日大三  -6.0 
                         
                         
※2018は開催なし、2020は甲子園が中止。
※準優勝校の乗数は決勝での結果(決勝で負けると乗数が半分になる)
※2015年は点数等の記録が残っていません。
優勝校に48点をつける
2015 かわじゅん、濡れイエフ、マック、赤ヘノレ(東海大相模)
2019 マック(履正社)
2021 野球殿堂(智弁和歌山)
優勝校に48点、準優勝校に47点をつける
2015 濡れイエフ(東海大相模ー仙台育英)
2021 野球殿堂(智弁和歌山ー智弁学園)
ベスト4全てに40点以上をつける
2024 GREENMEN
優勝校につけた低い点数
2025 アドmy屋。 17点(平均点より-22.6点)
2019 えあなべりん 30点(平均点より-12.2点)
2024 野球殿堂 32点(平均点より-8.7点)
2022 赤ヘノレ 33点
2017 クールてつおー 34点
2022 dio 34点
2017 野球殿堂 35点
2021 dio 35点
優勝校、準優勝校に10点台をつける
2025 アドmy屋。 沖縄尚学(17点)ー日大三(10点)