第2R:芸能早押し ルール:3○2×。問題文中の「今年」は2002年、今月は「9月」。 |
||||
01 | 今年オリコン史上800番目の1位を獲得した浜崎あゆみの/シングルは何? | Free&Easy | 伊東 | × |
02 | 今年5月14日台湾で行われたダイエー対/オリックス戦で国家を斉唱し、続く始球式ではバットを振ることすらなく、城島に「振らなきゃ!」と注意されていたのは誰? | 松浦亜弥 | 池戸 | ○1 |
03 | 1968年熊本県生まれ。中学卒業後渡米し、ケンブリッジ高、パーソンズ大を経て写真家として/活動し、このほど宇多田ヒカルと入籍したのは誰? | 紀里谷和明 | 大神 | ○1 |
04 | オリコン史上1番目の1位は「ラブユー東京」ですが2番目の/1位で初のミリオンセラーにもなっているのは? | 帰ってきたヨッパライ | 高巣 | ○1 |
05 | 13歳の時映画「水の旅人」に出演。以後「スワロウテイル」「のど自慢」「リリイ・シュシュのすべて」などの映画に出演し、昨年Mean MAchineのVo.に抜擢されるが/あまりパッとしてないのは誰? | 伊藤歩 | 伊東 | ○1 |
06 | 1番最後からNo.1になるという意味を込めてアルファベットの1番最後の文字/である「Z」に「ONE」という英単語をつけて名づけられた北海道出身のグループは? | ZONE | 土井 | ○1 |
07 | 元々は宮田和弥の結婚式のために作られた為に「歩いていこう」などJUN SKY/ WALKER(S)の曲のタイトルが歌詞の中に登場するMr.Childrenの2枚目のシングルは何? | 抱きしめたい | 大神 | ○2 |
08 | 今月24日に発売されるMISIAのアルバム『KISS IN THE SKY』の中の1曲「POWER OF MUSIC」の作曲を手がけた/ダウンタウン・松本人志の兄と同姓同名であるギタリストは誰? | 松本孝弘 | 大神 | × |
09 | 歌番組などで歌ってないのに歌ってる振りをすることを口パクといいますが楽器を演奏/してないのにしてるようにみせることを“振り”という言葉を使って特に何というでしょう? | 当て振り | 下田 | ○1 |
10 | 阿井莉沙、阿部絵里絵、高本彩、中島麻未、西田静香、山本紗也加の6人が一気に加わり、従来の長谷部/優、橘佳奈と合わせて8人の大所帯となったavexの秘密兵器といわれながらもなかなか芽が出ないグループは? | dream | 高巣 | ○2 |
11 | 近畿大学を卒業後、銀行に内定が出ていたという経歴を/持つ、本名を寺田光男という人物で最近ではシャ乱QのVo.としてよりもモーニング娘らのプロデューサーとして知られるのは誰? | つんく | 下田 | ○2 |
12 | 今年5月24日、フロリダのウォルトディズニーワールドで/日本人として初めて公式ライブを行ったグループで、今年3月にはKey.の西川隆宏が脱退したことでも話題を呼んだのは? | Dreams Come True | 池戸 | ○2 |
13 | 工藤静香のシングルでZONE、Velvet/、rozeといったら共通して頭につく色は何? | blue | 中田 | ○1 |
14 | 今年7月29日、膵臓ガンのため33歳で亡くなった三木拓次がかつて所属していたバンドで、代表曲に「LOVE Re-Do」「Season Train」「MERRY-GO-ROUND」があるの/は? | ラズマタズ | 高巣 | ○ 1抜け |
15 | 今年発売された曲で今週号のオリコンまでにミリオンセラーを記録した曲はいくつ/あるでしょう? | 0 | 池戸 | ○ 2抜け |
16 | このほどシングル「同級生」で再結成することになった80年代に一世/を風靡したアイドルグループは? | おニャン子クラブ | 大神 | ○ 3抜け |
17 | 原田亜希時代にはヤングマガジンなどのグラビアも飾っていた人物で、今年「beautiful dreamer」でCDデビュー。またVoice/ of KOREA/JAPANの一員としてワールドカップの閉会式にも登場したのは誰でしょう? | Sowelu(ソエル) | ? | × |
18 | 一昨年のシャッフルは1番売れない青色7に。昨年のシャッフルは1番売れない十人祭に。今年のシャッフルも1番売れない/おどる11に所属していた、安倍なつみとともにモーニング娘。に最も古くからいる人物は誰? | 飯田圭織 | 吉田 | ○1 |
19 | 1曲目に収録されている曲は「あかずの踏切り」。2曲目は「はじまり」。3曲目は「帰れない二人」。1973年12月1日に発売されたわが国初のミリオンセラーアルバムは/何? | 『氷の世界』 | 土井 | ○2 |
20 | 今年「ドライブバイ」と「F・F・B」が同性愛者やエイズウイルス/感染者への差別的な歌詞が含まれていたとしてCDの出荷が中止になったグループは? | キングギドラ | 吉田 | ○2 |
21 | 元UNICORNの阿部義晴がプロデュースしているバンドで、白鳥松竹梅、白鳥雪之丞、星グランマニエ、西園寺瞳、早乙女光、綾小路翔の6人からなる/80年代ヤンキー風ファッションでしられるのは? | 氣志團 | 伊東 | ○2 |
22 | B'zのReal Thing Shakes、ポケットビスケッツのYELLOW YELLOW HAPPY、嵐のa Day in Our Lifeといったらこれらのシングルに共通する価格はいくら/? | 500円 | 土井 | ○ 4抜け |
23 | このほどチェッカーズの「I Love you,SAYONARA」をカバーした/SOPHIAとガレッジセールからなるユニットは何? | ガフィア | 中川 | ○1 |
24 | 10月17日から始まるドラマ「逮捕しちゃうぞ」の主題歌を歌うことになった人物で、今年はヴァージンミュージックから38億円の違約金とひきかえに契約を打ち切られたことでも/話題を呼んだアメリカの人気女性歌手は? | マライヤ・キャリー | 吉田 | ○ 5抜け |
25 | 現在はReal Gという名前で活動している、93年の紅白は「LOVE」、92年の紅白は「サヨナラ」で2回出場している/人物は誰? | GAO | 中川 | ○2 |
26 | 先月24日、渋谷公会堂のライブを最後に14年間の活動に/ピリオドを打った渡瀬マキをVo.におくバンドは? | リンドバーグ | 中田 | ○2 |
27 | デビュー曲から5作連続初登場1位という当時の記録を作り、現在でもKinki Kids、光GENJIに続いて歴代3位にランクインしている人物で、その1位曲が瞳に約束、雪の帰り道、TOO ADULT、/PINKのCHAO、アマリリスといったら誰? | 渡辺美奈代 | 下田 | ○ 6抜け |
28 | 今年「World needs love」をリリースしたEarth Harmonyは何人組でしょう? | 12人 | スルー | |
29 | 2005年の愛知万博のイメージソングを手がける人物で、今年は駐車場から400万円相当の金品を盗まれたり、globeに加入が決定したり/何かと話題の人物は誰? | YOSHIKI | 中川 | ○ 7抜け |
30 | 今年デビュー以来7年間ギターを務めた藤井謙二が脱退し/小林武史とAKKOの夫婦2人だけになってしまったグループは? | MY LITTLE LOVER | 伊東 | ○ 8抜け |
31 | そのオーディションには木村拓哉も来ていたという、西村知美の夫・西尾巧美や、タレントの勝俣州和/ら5人で結成されていたグループは? | CHA-CHA | 中川 | ○ 9抜け |
かんたんな解説 | ||||
06 | 上戸彩がいたZ−1も同じような意味でなづけられたのだろうか。 | |||
13 | 工藤静香はこのようにBlueから始まるシングルが3つもある。ちなみに宇徳敬子は3年間の間に「あなたの夢の中そっと忍び込みたい」「あなたは私のENERGY」「あなたが世界一」という似たようなタイトルの曲を発売した(「あなたが世界一」の1つ前のシングルは「不思議な世界」)。まあイントロで出題されることはないと思いますが。 | |||
14 | あごの長い人です。関西では番組ももっていたのでその地方では少しだけメジャーと思います。現在の僕からすると33歳ってまだまだ上の人のように思いますがI東さんが32歳ということを考えるとそんなに若いのに…と思ってしまいます。 | |||
17 | 原田亜希、かわいくて好きだったのになー。閉会式で彼女を見た時は複雑な気持ちでした。 原田亜希時代 http://homepage3.nifty.com/fujiura/idol/aki2.html |
|||
19 | 「帰れない二人」がメジャーですよね。映画「東京上空いらっしゃいませ」で牧瀬里穂がこれを歌うシーンがあるのですがあまりの下手さにOKが出ず、吹き替えになったそうです。でも牧瀬はそのことがとても悔しかったみたいでその後の「思い出の1曲」みたいなアンケートでこの曲をあげてました。 | |||
22 | 「プリズム/YUKI」もそうだけど決勝で出すことが決まっていたので問題文には入れなかった。古くは「sayonaraはいわない/PERSONZ」(94年)とかもそうですよね。とにかくシングル1000円は高すぎる。最近はマキシとかで無理やりバージョン違いを入れたりして1260円くらいする。このCD不況の時代に売れるわけがない。そういえば昔(89年頃)SONYは価格破壊に挑戦していて「RUNNING TO HORIZON/小室哲哉」(89/10/28)を買った時は「New Price 800円!」という小さいシールが貼られていた。その時「いい傾向だ」と思ったのにすぐなくなった。 | |||
23 | 当日、10時から16時までホテルを出なくてはいけなく、四条のトビトンという雀荘で時間をつぶしてたら有線でこれがかかって、あ、これ出してなかったなあと思って急遽入れた問題。 | |||
25 | ワンダフルから作りました。「G」というのはGAOではなくgoldのGらしいです。93年の紅白に出てたこともマイナーですがさらにショックを受けたのはその時歌った曲が「LOVE」(1.2万枚)ということです。93年なら「夢のひと」(12.5万枚)とかドラマの主題歌にもなった「月に吠える朝」(13.9万枚)とかあるのに…。僕は「LOVE」は知りません。 | |||
28 | w-inds.(3)+FLAME(4)+Folder5(5)。「INAS−FIDテーマソング」というフリを入れたかったのですが読み方がわかりませんでした。アイナス エフアイディー?ちなみにINAS−FIDというのは障害者のワールドカップです。 | |||
30 | 1枚目から3枚目の作詞にクレジットされている「KATE」というのは「Kenji Akko Takeshi Ensemble」の略だったと記憶してますが4枚目の「ALICE」から作詞が「AKKO&小林武史」になって仲間はずれに。HEY!HEY!HEY!初登場時は「(藤井とAKKOの2人は)つきおうてんのか?」とか「26(歳)と22(歳)か。ええ感じの開きやのお」とか言われたのも遠い昔です。まあプロデューサーとアーティストができてしまうのはよくある話なので僕は伊秩弘将も新垣仁絵と結婚するかもな…と考えてました。ところでAKKOは結婚して姓が変わったから今は「小林あきこ」なんですよね。字は違いますが。 | |||
back | ||||