プロ野球順位予想back
2000
中川 西 5点
川田 西 4点
幸崎 西 4点
米川 西 3点
伊東 西 2点
庄司 西 2点
最終順位 西
横浜3位、ヤクルト4位だと中川君の勝ち、、逆なら幸崎君の勝ちでした。10/05終了時点では横66勝:ヤ63勝でしたがヤクルトは阪神戦で2連勝して66勝:65勝に。しかもここから両チームの対戦は4試合もあったのです。第1試合はヤクルトの勝ち。勝率の差でこの時点では幸崎君の勝ち。第2試合は横浜の勝ちで再び中川君の勝ち。そして第3試合の9回ウラ、横浜万永選手(←脱税でつかまった人)のサヨナラヒットで横浜3位&中川優勝が確定しました。
2001
川田 西 4点
高橋 西 3点
幸崎 西 2点
中川 西 2点
浅田 西 2点
矢野川 西 2点
最終結果 西
パリーグ3強激戦、ヤクルトと近鉄が優勝という大変想い出深いシーズンでした。西武が負けつづけたのでまずダイエーの2位が確定。セの3位・4位も激戦。この4つの組み合わせは
優勝者 セ3 パ3
川田 西
幸崎 西
川田、高橋 西
川田、幸崎 西
まず10/03にオリックスがダイエーに負けて139試合目でやっと3位西武・4位オリが確定(なんとこの時点でパリーグの残り試合は近鉄ーオリの1試合のみ)。これで高橋君の目が消える。広島と横浜は一進一退を繰り返し、10/11に横浜が勝てば3位確定だったのに横浜●、広島○で勝負は広島ーヤクルトの最終戦に持ち越し(横浜は全日程終了)。最後の試合で広島が勝てば幸崎君の勝ち、負ければ僕の勝ちです。ヤクルトは既に優勝を決めて調整に入っており、前日の広島戦も広島13−ヤクルト5という試合結果だったので厳しいと僕は思っていました。しかし最終戦はホームランが6本でる乱打戦なれど10-8でヤクルトが勝って僕の優勝になりました。
この年はパリーグ3強を始め、セリーグも最終戦で順位が決まり、そしてそれが我々の順位にも影響を及ぼすという大盛り上がりでした。ちなみに2年連続横浜を4位にして、2年連続横浜が終了間際に3位になって2年連続直前で優勝を逃した幸崎君はなんと横浜市出身の人です。