野球順位予想2007
過去の成績へ
@ A B C D E @ A B C D E 好きなチーム
中西 西 D、M
首藤 西
荻野 西
中川 西
八幡 西
川田 西 T、L
竹内(英) 西
浅田 西
幸崎 西
土井 西
(提出順)
☆クライマックスシリーズの結果ではなく純粋な勝率予想。
☆セリーグは同率の場合は勝利数順
☆それでも同率の場合は両方当たり(2位ヤクルト&巨人の場合でASBGにしてたら2点)

※好きなチームの訂正があれば申し出てください。
※毎月10、20、30(31)日に現在の点数を集計します。
オープン戦の成績
04/10 巨、横 西
竹内&幸崎6、中西&中川4、首藤&八幡&土井3、荻野2、川田&浅田1。
04/20 西
川田5、浅田4、中西&荻野&中川&土井3、八幡2、首藤&竹内&幸崎1。
04/30 西
中川7、竹内5、中西&首藤&川田&土井4、浅田3、八幡2、荻野&幸崎1。
05/10 神、ヤ 西
首藤&竹内6、中川&八幡&浅田5、中西&川田&幸崎&土井2、荻野0。
05/20 西
八幡6、首藤5、竹内4、中川3、幸崎2、中西&荻野&川田&浅田&土井1。
05/31 西
幸崎4、荻野3、首藤2、中川&八幡&川田&竹内&土井1、中西&浅田0。
06/10 西
荻野3、中西&中川&幸崎&土井2、首藤&川田&竹内&浅田1、八幡0。
06/20 西
幸崎5、首藤&荻野&竹内3、中西&八幡2、中川&土井1、川田&浅田0。
06/30 西
幸崎4、首藤&八幡&竹内3、荻野2、中西&中川&土井1、川田&浅田0。
07/10 西
首藤4、八幡&幸崎3、中西&荻野&竹内&土井2、川田&浅田1、中川0。
07/20 西
八幡&幸崎4、中西&首藤&川田&竹内&土井3、浅田2、荻野&中川1。
07/31 ソ、日 西
中西6、首藤&竹内&幸崎5、八幡&川田&土井4、中川&浅田3、荻野2。
08/10 西
中西&荻野5、中川&川田4、首藤&土井3、浅田&幸崎2、竹内1、八幡0。
08/20 西
幸崎5、八幡&竹内4、中川&川田3、中西&首藤&荻野2、浅田&土井1。
08/31 西
首藤5、荻野&幸崎4、中西&竹内3、中川&八幡&川田2、浅田&土井1。
09/01 西
幸崎5、首藤&荻野&竹内4、中川3、中西&八幡2、川田1、浅田&土井0。
09/02〜03 西
首藤&荻野&中川&竹内&幸崎3、中西&八幡&川田1、浅田&土井0。
09/04 西
首藤&荻野&中川&八幡&竹内&幸崎2、川田1、中西&浅田&土井0。
09/05 西
八幡3、中西&首藤&竹内&浅田&幸崎&土井2、川田1、荻野&中川0。
09/06 西
中西&首藤&竹内&幸崎3、八幡&浅田&土井2、荻野&中川&川田1。 
09/07、16 西
竹内&幸崎4、中西&首藤&中川&八幡2、荻野&浅田&土井1、川田0。
09/08、11〜12 西、楽
幸崎5、首藤&竹内4、浅田3、中西&荻野&中川&八幡2、川田1、土井0。
09/09〜10、17 西、楽
首藤&幸崎6、竹内5、中西&荻野3、中川&八幡2、浅田1、川田&土井0。
09/13〜14 西
首藤5、竹内&幸崎4、中西&荻野&中川2、八幡&浅田1、川田&土井0。
09/15 西
首藤&竹内&浅田&幸崎3、中川2、中西&荻野&八幡&川田1、土井0。
09/18〜20 西
首藤&幸崎6、竹内5、中西&荻野3、中川&八幡2、浅田1、川田&土井0。
09/21〜22、24〜26 西
幸崎5、中西&首藤&川田&竹内&4、荻野&中川&八幡3、浅田&土井2。
09/23 西
首藤5、荻野&幸崎4、中西&竹内3、中川&八幡&川田2、浅田&土井1。
09/27 西、楽
幸崎5、中西&首藤&川田&竹内&4、荻野&中川&八幡3、浅田&土井2。
09/28〜10/05 西
首藤3、荻野&八幡&川田2、中西&中川&竹内&浅田&幸崎&土井1。
10/06 ヤ、広 西
首藤3、荻野&中川&八幡&川田&竹内&幸崎2、中西&浅田&土井1。
10/07 西
首藤&荻野&中川&八幡&竹内&幸崎2、川田1、中西&浅田&土井0。
10/08(決定) 西
首藤&荻野&中川&八幡&竹内&幸崎2、川田1、中西&浅田&土井0。
 今年は本当に大混戦で9月中旬になってもなかなか順位が確定せず、9/29にやっと日ハムの優勝とオリックスの最下位が決まりました。この時点で逆転しそうなのがセの@A、DE、パのAB、CDだったので以下の16パターンを集計しました。
Aセ@巨A中D広Eヤ パAロBソC楽D西 首藤、荻野、中川、八幡、竹内、幸崎
Bセ@巨A中D広Eヤ パAロBソC西D楽 幸崎
Cセ@巨A中D広Eヤ パAソBロC楽D西 首藤、荻野、中川、竹内、幸崎
Dセ@巨A中D広Eヤ パAソBロC西D楽 幸崎
Eセ@巨A中DヤE広 パAロBソC楽D西 首藤
Fセ@巨A中DヤE広 パAロBソC西D楽 首藤
Gセ@巨A中DヤE広 パAソBロC楽D西 首藤
Hセ@巨A中DヤE広 パAソBロC西D楽 首藤
Iセ@中A巨D広Eヤ パAロBソC楽D西 中川、八幡、川田、竹内、幸崎
Jセ@中A巨D広Eヤ パAロBソC西D楽 幸崎
Kセ@中A巨D広Eヤ パAソBロC楽D西 中川、竹内、幸崎
Lセ@中A巨D広Eヤ パAソBロC西D楽 幸崎
Mセ@中A巨DヤE広 パAロBソC楽D西 川田
Nセ@中A巨DヤE広 パAロBソC西D楽 八幡、川田、幸崎
Oセ@中A巨DヤE広 パAソBロC楽D西 川田
Pセ@中A巨DヤE広 パAソBロC西D楽 幸崎
 10/02、巨人の優勝が決まりI〜Pのパターンが消えます。
 さらに翌10/03、AロBソC楽D西が一気に決まり、残りはAとEの2パターンのみ。この時点で首藤さんの優勝が確定し、ヤクルトと広島は0.5ゲーム差でした。
Aセ@巨A中D広Eヤ パAロBソC楽D西 首藤、荻野、中川、八幡、竹内、幸崎
Eセ@巨A中DヤE広 パAロBソC楽D西 首藤
 10/04、ヤクルト○広島●で広島の最下位マジックが2に。ヤクルトは残り5試合で2つ勝てば5位です。
 しかし10/05、10/06と連敗。10/07、ヤクルトー広島の直接対決、ヤクルトが勝てば5位確定だがまた負け。10/08にヤクルトが負けて21年振りの最下位が決定。ヤクルトは10月の8試合、2勝6敗でした。
 これにより首藤さん、荻野、中川君、八幡、竹内さん、幸崎君の6人が優勝という事態に。もともと同点がでやすいルールで、2人優勝というのはありましたが6人は史上初です。西武26年振りのBクラス、ヤクルト21年振りの最下位、セリーグで45年振りのマジック移動(中日→巨人)と今年は激ムズの年でした。
 前から日本シリーズの予想もできないかなと考えていたので来年以降、優勝者が複数出た場合はクライマックスシリーズや日本シリーズの予想で決着をつけることを検討中です。それでは来年までごきげんよう。