野球順位予想2012
過去の成績へ
@ A B C D E @ A B C D E 好きなチーム
浅田3 T G S D C B L H B E F M T
川田6 D G S C T B L B H E F M T,L
中川5 G S D C T B L H B F M E L
中島4 G D C T S B H L B M F E G
首藤5 G D T C S B L B H F E M T
土井3 G S C D T B L B M H F E D
中西3 G S D C B T H L B M F E D,M
竹内(英)4 G S D T C B L F H B M E S
(結果) G D S C T B F L H E M B
(提出順)
☆クライマックスシリーズの結果ではなく純粋な勝率予想。
☆セリーグは同率の場合は勝利数順
☆それでも同率の場合は両方当たり(2位ヤクルト&巨人の場合でASBGにしてたら2点

☆同点優勝の場合は日本シリーズの結果で決着をつけます。

※好きなチームの訂正があれば申し出てください。
※毎月10、20、30(31)日に現在の点数を集計します。
オープン戦の結果
04/10 T、D C S G B H M F B、E L
中島4、浅田&川田&首藤3、中川&中西&土井&竹内2
04/20 D T S、C G B F H M B E L
川田4、中川&浅田&土井&首藤3、竹内&中島2、中西1
04/30 D、S T C G B F M H E B L
川田&首藤5、中川&竹内3、浅田&中西&土井&中島2
05/10 D S T G C B F M H E B L
川田&竹内4、浅田&首藤3、中川&土井&中島2、中西&中島1
05/20 D G S T C B M F E H L B
浅田&川田&竹内4、土井&中島2、中川&首藤1、中西0
05/30 D G T S C B M F E H B L
浅田&川田&竹内3、土井&首藤2、中川&中島2、中西0
06/10 D G S T C B M F E H L B
浅田&川田&竹内4、土井&中島2、中川&首藤1、中西0
06/20 D G S T C B M F E、H L B
川田6、竹内5、浅田4、土井&首藤&中島2、中川1、中西0
06/30 D G S T C B M F E L H B
川田5、浅田&竹内4、中島2、中川&土井&首藤1、中西0
07/10 G D S C T B M F E L H B
川田5、中川&首藤4、土井&竹内&中島3、浅田&中西2
07/20 G D C S T B M F E H L B
土井5、中島4、中川&川田&首藤&竹内3、浅田&中西1
07/31 G D C S T B F M L E H B
川田&土井&中島4、中川&首藤3、浅田&竹内2、中西1
08/10 G D C S T B F M L H E B
土井5、首藤&中島4、中川&川田3、竹内2、浅田&中西1
08/20
08/31
G D C S T B L F H M E B
首藤6、土井&川田&竹内&中島5、中川4、浅田&中西2
09/09〜09/10 G D C S T B L F H E M B
川田&竹内6
09/11 G D C S T B F L H E M B
川田&中島5
09/12〜09/13 G D S C T B L F H M E B
川田&首藤7
09/14 G D S C T B L F H E M B
川田8
09/15〜09/24 G D S C T B F L H E M B
川田7
09/25 G D S C T B F L H M E B
川田&首藤7
09/26〜10/08 G D S C T B F L H E M B
川田7
 9月上旬の時点でセB⇔C、パ@⇔A⇔B、パC⇔Dでシミュレートしてみました。

AB広Cヤ:@西A日BソC楽Dロ:川田&竹内6
BB広Cヤ:@西AソB日C楽Dロ:中川6

CB広Cヤ:@日A西BソC楽Dロ:川田&中島5
DB広Cヤ:@日AソB西C楽Dロ:中川5

EB広Cヤ:@ソA西B日C楽Dロ:中島6
FB広Cヤ:@ソA日B西C楽Dロ:中島5

GB広Cヤ:@西A日BソCロD楽:首藤6
HB広Cヤ:@西AソB日CロD楽:中川&土井&中島5

IB広Cヤ:@日A西BソCロD楽:中島6
JB広Cヤ:@日AソB西CロD楽:中島5

KB広Cヤ:@ソA西B日CロD楽:中島7
LB広Cヤ:@ソA日B西CロD楽:中島6

MBヤC広:@西A日BソC楽Dロ:川田8
NBヤC広:@西AソB日C楽Dロ:川田7

OBヤC広:@日A西BソC楽Dロ:川田6
PBヤC広:@日AソB西C楽Dロ:中川&川田6

QBヤC広:@ソA西B日C楽Dロ:川田6
RBヤC広:@ソA日B西C楽Dロ:川田6

SBヤC広:@西A日BソCロD楽:川田&首藤7
TBヤC広:@西AソB日CロD楽:中川&川田&首藤6

UBヤC広:@日A西BソCロD楽:川田&首藤6
VBヤC広:@日AソB西CロD楽:中川&川田&首藤5

WBヤC広:@ソA西B日CロD楽:中島6
XBヤC広:@ソA日B西CロD楽:川田&首藤&中島5
 これを見るといろんな人に優勝の可能性があります。ところがこのシミュレートした直後、9/14からヤクルトは広島との直接対決含む6連勝、逆に広島は9/15から8連敗。9/17に点灯したCSマジックもあっという間に減り、9/29にはヤクルトの3位が決定、A〜Lが消え、一気に僕の優勝の可能性が高まりました。
 10/02には日ハムの優勝が決定。残りはO、P、U、V。この時点で僕の負けは無くなりました。
10/05には西武の2位、SBの3位が決定。残りはOとU。中川君の優勝は消え、あとは僕の単独優勝か、首藤さんとの同点優勝か、です。
 そして10/08(月)楽天の4位、ロッテの5位が決定し、「O」のパターンで決定。僕の単独優勝が決まりました。
 これで僕は3年連続優勝ですが2010年は3人同点→日本シリーズの結果で負け、2011年は3人同点→日本シリーズの結果で勝ち、でしたので単独優勝は2006年以来6年振り4回めということになります(同点優勝を入れると6回目の優勝)。