野球順位予想2013 過去の成績へ |
|||||||||||||||
@ | A | B | C | D | E | @ | A | B | C | D | E | 好きなチーム | |||
首藤3 | G | T | D | C | S | B | H | L | F | E | M | B | T | 済 | |
浅田0 | T | G | D | B | S | C | H | E | F | B | L | M | T | 済 | |
中川3 | G | S | D | C | T | B | L | H | M | F | B | E | L | 済 | |
土井3 | G | D | C | S | T | B | H | L | F | B | E | M | D | 済 | |
中西2 | G | T | S | B | D | C | H | E | B | L | F | M | D、M | 済 | |
川田0 | S | G | D | T | C | B | H | B | E | L | F | M | T、L | 済 | |
中島2 | G | S | T | D | C | B | H | E | B | F | L | M | G | 済 | |
竹内2 | G | S | D | T | C | B | L | H | F | E | B | M | S | 済 | |
(結果) | G | T | C | D | B | S | E | L | M | H | B | F | - | - | |
(提出順) ☆クライマックスシリーズの結果ではなく純粋な勝率予想。 ☆セリーグは同率の場合は勝利数順 ☆それでも同率の場合は両方当たり(2位ヤクルト&巨人の場合でASBGにしてたら2点 ) ☆同点優勝の場合は日本シリーズの結果で決着をつけます。 ※好きなチームの訂正があれば申し出てください。 ※毎月10、20、30(31)日に現在の点数を集計します。 |
|||||||||||||||
オープン戦の結果 | |||||||||||||||
評論家の予想 | |||||||||||||||
04/10 | G | S | T、C | B | D | L | E、B | M | F | H | |||||
中島5、川田&竹内&中川&中西4、首藤2、浅田1 | |||||||||||||||
04/20 | G | T | B | C | D | S | L | M、B | H | F、E | |||||
中川&中西5、首藤3、土井&川田&竹内&中島2、浅田0 | |||||||||||||||
04/30 | G | T | S | C | B | D | L | M | H | F | E、B | ||||
中川6、首藤4、中西&竹内3、土井&中島2、浅田&川田0 | |||||||||||||||
05/10 | G | T | B | S | C | D | L、M | E | H | F | B | ||||
首藤&中川4、川田&土井&中西3、竹内&中島2、浅田0 | |||||||||||||||
05/20 | G | T | B | D | C | S | M | L | E | H | B | F | |||
中川&竹内&首藤&中島3、中西&土井&川田2、浅田0 | |||||||||||||||
05/31 | G | T | C | D | B | S | M | E | L | H | B | F | |||
中西&中島3、中川&竹内&土井&首藤2、浅田1、川田0 | |||||||||||||||
06/10 | T | G | C | D | B | S | M | E | H | L | B | F | |||
浅田3、中西&川田&中島2、中川&土井&竹内1、首藤0 | |||||||||||||||
06/20 | G | T | C | D | B | S | M | E | H | L | B | F | |||
中西4、中島3、中川&土井&首藤&竹内、浅田&川田1 | |||||||||||||||
06/30 | G | T | D | C | B | S | M | E | H | L | F | B | |||
中西&首藤5、中川&川田3、浅田&竹内&中島2、土井1 | |||||||||||||||
07/10 | G | T | C | B | D | S | E | M | L | F | H | B | |||
中西4、首藤3、中川&土井&中島2、浅田&竹内1、川田0 | |||||||||||||||
07/20 | G | T | D | B | C | S | E | M | L | F | H | B | |||
首藤4、中川&中西&竹内&中島3、浅田&川田2、土井1 | |||||||||||||||
07/31 | G | T | B | C、D | S | E | L | M | H | B | F | ||||
中川&首藤5、中西&竹内&中島3、土井2、川田1、浅田0 | |||||||||||||||
08/10 | G | T | D | C | B | S | E | M | L | H | B | F | |||
中川&首藤5、中西&竹内3、浅田&川田&中島&土井1 | |||||||||||||||
08/20 08/31 |
G | T | C | D | B | S | E | M | H | L | F | B | |||
中西5、首藤4、中川&土井&川田&中島2、竹内1、浅田0 | |||||||||||||||
09/06、 09/08〜09/09 |
G | T | C | B、D | S | E | M | H | L | F | B | ||||
中西6 | |||||||||||||||
09/07、09/10〜09/17、 09/19〜09/20 |
G | T | C | D | B | S | E | M | H | L | F | B | |||
中西4 | |||||||||||||||
09/18 | G | T | C | D | B | S | E | H | M | L | F | B | |||
中西4 | |||||||||||||||
09/21〜10/02 | G | T | C | D | B | S | E | M | H | L | B | F | |||
中西3 | |||||||||||||||
10./03〜10/06 | G | T | C | D | B | S | E | M | L | H | B | F | |||
首藤、竹内、土井、中川、中島、中西2 | |||||||||||||||
10/07〜 | G | T | C | D | B | S | E | L | M | H | B | F | |||
首藤、土井、中川3 | |||||||||||||||
9/22、巨人の優勝が決定、 9/26、楽天の優勝が決定、 10/01、ヤクルトの最下位が決定、 10/03、阪神の2位、広島の3位、中日の4位、DeNAの5位が決定。 残る主なパターンは以下の通り。 A/AMBHCLDFEB…中西4 B/AMBLCHDFEB…首藤、中西3 C/AMBHCFDLEB…中島4 D/AMBLCFDHEB…首藤、中島3 E/AMBHCLDBEF…中西3 F/AMBLCHDBEF…首藤、竹内、土井、中川、中島、中西2 G/AHBMCLDFEB…中西4 H/AHBMCFDLEB…中川、中島4 I/AHBMCLDBEF…中川4 J/ALBMCHDBEF…首藤、土井、中川3 K/ALBMCHDFEB…首藤4 |
|||||||||||||||
9/16の時点では3位SBと5ゲーム差だった4位西武が大躍進。 10/02、10/03にはSBとの直接対決で連勝し、3位に。 10/05にSBの4位が決定。B、F、J、Kの4パターンが残り、首藤さんの優勝が確定します。 B/AMBLCHDFEB…首藤、中西3 F/AMBLCHDBEF…首藤、竹内、土井、中川、中島、中西2 J/ALBMCHDBEF…首藤、土井、中川3 K/ALBMCHDFEB…首藤4 |
|||||||||||||||
10/06、西武が勝ち、ロッテが負け。 これにより10/07のロッテの勝敗に関わらず、10/08の西武ーロッテの直接対決で2位3位が決まることに。 またこの日、オリックスの5位、日ハムの6位が確定し、残りはFとJに。土井君と中川君の優勝も確定。 F/AMBLCHDBEF…首藤、竹内、土井、中川、中島、中西2 J/ALBMCHDBEF…首藤、土井、中川3 |
|||||||||||||||
10/08、西武ーロッテの直接対決。西武が勝てばJのパターンで3人優勝、ロッテが勝てばFのパターンで6人優勝でしたが結果は西武の勝ち=2位。3人優勝が出たので第2ステージ・日本シリーズの予想に入りました。 | |||||||||||||||
3人の予想は中川:巨人の4勝1敗、首藤:楽天の4勝3敗、土井:楽天の4勝2敗。 巨人が優勝すれば無条件で中川君の勝ち。楽天が4勝0敗or1敗だと首藤さんと土井君で折半です。 |
|||||||||||||||
5試合終わって楽天の3勝2敗。第6戦の先発は田中。この時点で土井君はじめ、多くの人が楽天の4勝2敗を予想したと思います。ところが第6戦は巨人の勝ち。この時点で土井君の優勝は無くなり、優勝の行方は第7戦の結果に託されます。 | |||||||||||||||
そして結果は楽天の優勝。首藤さんの優勝も決定しました。 2011年も第7戦でSBが勝てば僕の優勝、中日が勝てば首藤さんが優勝ということがあって、その時は首藤さんは負けたのですが、見事その借りを返しました。 同点が出た場合、日本シリーズの結果で決着をつけるルールになってから3回めの日本シリーズ決戦でしたが勝敗までぴったり当てたのは今回の首藤さんが初めてでした。 首藤さんは2008年以来の優勝です。 |
|||||||||||||||