2000年ベストソング |
下田 |
1位 |
my sweet darlin' |
矢井田瞳 |
作詞・ヤイコ |
作曲・ヤイコ |
関大にいっときゃよかったと少し思った |
2位 |
ガラガラゲッチュ |
chee's |
森若香織 |
森若香織 |
ゴーバンズの人(森若)天才 |
3位 |
Love,Day After Tomorrow |
倉木麻衣 |
倉木麻衣 |
大野愛果 |
この歌大好き |
4位 |
ハッピーサマーウエディング |
モーニング娘。 |
つんく |
つんく |
吉澤かわいすぎ |
5位 |
ナンダカンダ |
藤井隆 |
GAKU-MC |
浅倉大介 |
落ち目だったのが息ふきかえした |
6位 |
ZOO |
ECHOES |
辻仁成 |
辻仁成 |
歌のイミはよくわからんが辻の声好き |
7位 |
Movin' on |
dream |
海老根祐子 |
桑原秀明 |
なかなか売れない |
8位 |
いちごみるく |
mawari |
326 |
mawari |
特になし |
9位 |
Mysterious Eyes |
GARNET CROW |
AZUKI 七 |
中村由利 |
Beingのなつかしい感じが… |
10位 |
Fly High |
浜崎あゆみ |
浜崎あゆみ |
D・A・I |
あゆ大好き |
|
|
|
|
|
|
内藤 |
1位 |
TSUNAMI |
サザンオールスターズ |
桑田佳祐 |
桑田佳祐 |
|
|
ベタですんません。サザンのミディアムバラード系って僕めちゃくちゃ好きなんですよ(例:涙のキッス、Blue
Heaven等)。あと未来日記よう見てたってのもあり、ベタですけど1位にしました。 |
2位 |
口笛 |
Mr.Children |
桜井和寿 |
桜井和寿 |
|
|
休んでからというものあまりパッとしたイメージがないミスチルですがこの曲はミスチル初期のモノとかぶった感があり僕的にはヒットでした。なんか世間的には評価がどんどんさがっていってるような…。今後のミスチルはどうなるんでしょうか。 |
3位 |
罪と罰 |
椎名林檎 |
椎名林檎 |
椎名林檎 |
|
|
去年の1位・りんごは3位です。「ギブス」よりこっちの方がいい曲やと思うんですけど…。最近りんごは聞いてないんでコメントしづらいですね。やれやれ。 |
4位 |
青いカナリヤ |
ジッタリン・ジン |
破矢ジンタ |
破矢ジンタ |
|
|
世間ではWhiteberryの「夏祭り」がブレイクしましたが僕の中では本物のジッタリンジンが何故かブレイクしました。ちなみに本屋のバイト中有線でこの曲聞いてるとなんかせつなくなってくるんですよ。そこがよかった。 |
5位 |
even if |
平井堅 |
平井堅 |
平井堅 |
|
|
先日ニュースステーションに平井が出てるのを見ましたがよかったです。曲に関しては別にいいでしょう。批評する言葉が見当たらない(単にボキャブラリーが乏しいというのもありますが…) |
6位 |
SATURDAY NIGHT |
BLANKEY JET CITY |
浅井健一 |
浅井健一 |
|
|
よく失った後に気づくってことがありますがブランキーのこの曲はその典型的な例ですね。活動してる時はあまり気にならなかったのに解散した後、妙に気に入ってます(特にこの曲)。僕自身がなんだかんだいって変わってる証拠なのでしょうか…。 |
7位 |
マシマロ |
奥田民生 |
奥田民生 |
奥田民生 |
|
|
相変わらず奥田氏は音楽活動を娯楽のひとつのような感じでやってますね。そこがいいんですけど。1月発売の新しいアルバムの中に「And
I love car」という曲があるそうです。どう考えてもビートルズの「And I love
her」のパチリ。ちなみに僕が好きなユニコーンの曲は「おかしな2人」「I'm
a loser」「開店休業」「お年玉」「月のワーグナー」「フーガ」。こんな感じですね。 |
8位 |
tears |
Fayray |
Fayray |
Fayray |
|
|
彼女はまた浅倉プロデュースなんでしょうか。それっぽくない所がよくてランクインした曲です(別に浅倉を否定しているわけではありません)。ドラマは見んかったけど。 |
9位 |
ホタル |
スピッツ |
草野正宗 |
草野正宗 |
|
|
スピッツは透明感みたいなもんが好きです(「楓」なんかがいい例)。そういえば「楓」が最近カバーされたらしいんですけど誰がカバーしたかご存知でしょうか? |
10位 |
青春 |
ザ・ハイロウズ |
真島昌利 |
真島昌利 |
|
|
歌詞がストレートでいいですよね。ちなみに僕は先生をなぐった事はないですが数学の授業中に先生の前でラジオ体操の歌を歌った事があります。 |
|
|
|
|
|
|
荻野 |
1位 |
B'coz I Love You |
矢井田瞳 |
ヤイコ |
ヤイコ |
|
2位 |
SEA SIDE JET CITY |
BLANKEY JET CITY |
浅井健一 |
浅井健一 |
|
3位 |
夕空の紙飛行機 |
モリナオヤ |
|
|
|
4位 |
My Sweet Darlin' |
矢井田瞳 |
ヤイコ |
ヤイコ |
|
5位 |
walk |
SOPHIA |
松岡充 |
都啓一 |
|
6位 |
HOTEL PACIFIC |
サザンオールスターズ |
桑田佳祐 |
桑田佳祐 |
|
7位 |
『果てのない道』 |
19 |
岡平健治 |
岡平健治 |
|
8位 |
パズルの欠片 |
及川光博 |
及川光博 |
筒美京平 |
|
9位 |
さよなら大好きな人 |
花*花 |
こじまいづみ |
こじまいづみ |
|
10位 |
ボーイフレンド |
aiko |
aiko |
aiko |
|
|
|
|
|
|
|
川田 |
1位 |
start all over again |
rumania montevideo |
三好真美 |
三好誠 |
|
|
いつも1位はすぐ決まるが今年は本当に迷った。しかも1曲や2曲でなく4曲がほぼ同点だったから審議には多大な時間を要した。rmは昨年も1位だったからやめようかなと思ったがそういう理由ではずすのはおかしいと思うので1位にした。でも本当に4位まで差はない。杉平に指摘されてきづいたが98,99年と2年連続偶然にもコナンの曲を1位にしていた。この曲のタイアップは目撃ドキュン。 |
2位 |
月光 |
鬼束ちひろ |
鬼束ちひろ |
鬼束ちひろ |
|
|
この曲がCDTVのゲストライブにきた08/26、MBSはCDTVを休止して特別番組「夏クヮンガクレシートすごろく完全SP」を放送。いいかげんにしろ〜。この回をとってる関西以外地方の人かしてください。「うたばん」とか「HEY!HEY!HEY!」2時間スペシャルも関西はたいてい1時間だし…(そんなにあまからアベニューとえみちゃんねるが大事か?)。この曲が1位になれなかったのは3番のサビが少しメロディーが違って、それはあまり好きじゃないから。 |
3位 |
Never Say Why,Never Say No |
566 feat.中野さゆり |
小室みつ子、前田たかひろ |
小室哲哉 |
|
|
こういうイントロの曲好きです。サビも秀逸。この曲が1位になれなったのはラップが余計。 |
4位 |
煌(きら)めきの瞬間 |
深田恭子 |
黒須ちひろ |
ハルユキ |
|
|
編曲の亀田さんは古くはCoCoや南野陽子などのアレンジをしていたが最近は椎名林檎のアレンジを手がけ、ノイズギターをぎゅわんぎゅわんならしている(本人はベーシスト)。で、この曲でもノイズをならし、それがふかきょんのハイトーンボイスに不思議とうまくマッチしている。それにしてもよく深田側はこういうアレンジで了承したと思う。僕はこの曲のカラオケバージョンをわざわざ録音したくらいだ。この曲が1位になれなかったのはふかきょんの二の腕が太いから。 |
5位 |
Heart on wave |
dream |
海老根祐子 |
菊池一仁 |
|
|
dreamは今年なんと6曲出したが(Movin'on,Heart on Wave,Private wars,reality,NIGHT
OF FIRE,my will)この曲が1番いいと思う。イントロ、A・Bメロ、サビ、2回目のサビなど無駄な音符がひとつもない。あえていうならサビに入る前のスクラッチのSEは無駄。ところでまっつんこと松室麻衣(広常さんがひっつんだから)はフロントメンバーでもないのに(左端のぶさいくな人)なぜ作詞を任されているのだろう?君も浜崎あゆみ同様avex松浦専務の愛人なのか? |
6位 |
Rescue me |
Every Little Thing |
五十嵐充 |
五十嵐充 |
|
|
TKみゅーじっくくらんぷが始まった96年にデビューしたELT。5年目にして初めてのランクイン。こんないい曲が10万枚限定発売なんてもったいない。 |
7位 |
青いトゲ |
桃野未琴 |
|
|
|
|
もっとメジャーになってください。 |
8位 |
いちごみるく |
mawari |
326 |
marari |
|
|
「あの紙ヒコーキくもり空わって」が99年TBS春のキャンペーンソングだったことを知る人は西日本では少ないがこの曲が2000年の同キャンペーンソングだったことを知る人はさらに少ない。そのタイアップはあとからしったがいい曲だ。下田さんはなんでこんな曲知ってるんですか? |
9位 |
I will… |
イクシード |
木村玲 |
木村玲 |
|
|
「Reborn」も好きだけど定番の方をいれとく。歌い方が80年代ロックボーカリストっぽい(特にタ行)のが難点かな。 |
10位 |
on the way to YOU |
globe featuring KEIKO |
KEIKO |
小室哲哉 |
|
|
売れなかったけどいい曲と思う。3位の曲とこの曲がかけるようなら小室さんもまだまだ大丈夫。 |
|
|
|
|
|
|
伊東 |
1位 |
忘却の空 |
Sads |
清春 |
清春 |
|
|
これがダントツの1位。ドラマの主題歌を早送りせずに1話(イチゴの回)から11話(サムライの回)まできっちり見たのは生まれて初めてだと思う。映像の方にも興味はあったが。実際に池袋西口公園にも行ったがマコトもGボーイズもいなかったしキングの銅像もなかったので残念。テレビの印象ほど広くなかったし。清春は何年かに一度僕のストライクゾーンをついてくるのでまた3年後ぐらいに名曲を出してくれるでしょう。 |
2位 |
NEVER GONNA GIVE YOU UP |
倉木麻衣 |
倉木麻衣、M.Afric |
M.Afric,M.Sa Passapa,PGeyer |
|
|
評する時に「今までで1番洋楽っぽい」という記事を何回か目にしたがそれってホメ言葉か?と思ってしまう。普通にそう評価してるのかも知れないが何か洋楽は高尚で邦楽は低俗的というニュアンスを感じてしまう。日本のアーティストが一歩洋楽に近づいたという感じも。僕は単純にこの曲はかっこいいと思う。PVもこればっかり見てる。ところであごがちょっとしゃくれたあの外人は誰? |
3位 |
GET U're DREAM |
ZARD |
坂井泉水 |
大野愛果 |
|
|
NHKのオリンピックテーマ曲にもかかわらず全く売れなかった曲。僕自身オリンピックを全部で3時間くらいしか見なかったのでどういう風に使われたか知らないけど世間にすればいまさらZARDなんてと思ったことでしょう。今NTT西日本のCMで流れてる「時間の翼」なら今年も1位だったのに。ZARDは曲を出すタイミングをよく間違えるからな〜。 |
4位 |
tears |
Fayray |
Fayray |
Fayray |
|
|
この曲で「tears」というタイトルは何曲目なんでしょう。使い古されたタイトルは損だと思うけどな。女優づいていたフェイレイもこれで歌手としてやっていけそうで何よりです。 |
5位 |
キミにKISS |
hitomi |
hitomi |
多胡邦夫 |
|
|
「LOVE2000」は嫌いなのでまたこういう路線に戻ってきてくれてよかった。ところでこの曲の前の「MARIA」というタイトルは彼女で何人目なのでしょう。 |
6位 |
月光 |
鬼束ちひろ |
鬼束ちひろ |
鬼束ちひろ |
|
|
この曲もドラマの影響が大きい。1話目のラストで菅井きんが仲間由紀恵の悩みをあてるシーンで封筒の外から中身を透視し、「私は貧乳です」と言い終わったとたん、この曲に切り替わったインパクトのでかさはドラマ史に残るであろう。世間ではドラマが終わった後ヒットしだしたのでトリック=月光と結びつける人は少数だろうが。 |
7位 |
Testerday&Today |
Do As Infinity |
D・A・I |
D・A・I |
|
|
思えば2000年はこの曲で始まったんだなあ。最初聞いた時は「これが月9の主題歌か?ダラダラしてるなあ」という印象だったけど何回か聞いてるうちになじんできたのだった。Vo.の伴都美子はアルファベットではVANと表記するけどそれではひらがなに直すと「ヴぁん」になってしまうのでは?と上杉昇の時と同じツッコミをしてしまうのであった。 |
8位 |
Simply wonderful〜Club Edit〜 |
倉木麻衣 |
倉木麻衣 |
大野愛果 |
|
|
倉木麻衣が朝ドラの主題歌を歌う聞いていた矢先にこの曲が出たのでこれがその曲か!朝ドラとしてはファンキーな使うなと思っていたら違っていたのでちょっとがっかり。Radio
EditよりClub Editの方がよいのでそっちを前面に出した方がよかったのでは(CDにはclubが1曲目だけどラジオや有線では名前通りradio
editの方が多かった印象が)。親父早よ死ね。 |
9位 |
Fly high |
浜崎あゆみ |
浜崎あゆみ |
D・A・I |
|
|
99年のアルバムの曲だけど00年シングルカットされたということでいれてみました(最近までシングルになったのも99年と思っていた)。特にファンということではないけどイタイタしいので生番組では歌ってほしくないです。 |
10位 |
SUPERGIRL |
Folder5 |
サエキけんぞう |
Tonny Gibber,D.Saxon |
|
|
三浦大地ともう1人はリストラされたらしいけど声変わりなんて最初からわかっているんだから去勢でもしといたら話題になってよかったのでは? |
次点 |
My will |
dream |
松室麻衣 |
y@suo ohtani |
|
|
何かと批判され否定的な意見が多いdreamだが曲は恵まれていると思うんだけどなあ。やはりルックスとダンス(二重の意味で「踊らされている」感がひしひしと)は売れるには重要なんだとマックス松浦も彼女らを選んだことを林真理子や荒俣宏のように悔やんでいるでしょう。ブルボンのオーディションで結成されるグループといいライバルとしてやっていけそうです。 |
|
|
|
|
|
|
以上の結果より… |
|
|
|
総合1位 |
My Sweet Darlin' |
矢井田瞳 |
17点(下田10+荻野7) |
|
|
総合2位 |
月光 |
鬼束ちひろ |
14点(川田9+伊東7) |
|
|