ザ・ルーズ/B’z(95/11/22) |
高校の時B’zが好きだった。しかし93年の「愛のままに〜」と「裸足の女神」で少し嫌いになって94年の「Don't
Leave Me」と「MOTEL」でさらに嫌いになった。アルバム『The 7th Blues』(94/03/02)もよくなかったし。 しかし95年は「ねがい」「love me,I love you」「LOVE PHANTOM」と好きな曲が多かったのでアルバム『LOOSE』(95/11/22)を買ってみた。結果的にこのアルバムはオリジナルアルバムとしては最多の300.3万枚を記録するのだがそれに入ってる「ザ・ルーズ」という曲の歌詞にすごい共感を得た OH YEAH 頭がいたい 何も決まらない 誰かが僕をせかす で なんで今すぐ決めないといけないの まだちょっとルーズにやらして 全部書くのはアレなので冒頭だけにするが当時4回生で就職も決まってなかったのですごく身につまされた。 「みんな就職活動そわそわはじめ 僕はいまだに家庭教師」という歌詞は稲葉さんの実体験と思う。おそらく稲葉さんも4回生(関東の大学だから4年生か?) 僕が生まれた1973年は団塊の世代以降では1番出生数が多い年なので95年に4回生だった人も、そして就職が決まってなかった人もそれなりに多かったと思う。しかも300万枚売れてるのでこの曲を耳にした人も当然多く、僕と同じ気持ちでこの曲を聴いた人も結構いたのでは?と思う。 確かに就職関係で憂鬱だったが95年は好きな曲もいっぱいあったし、いろいろいい事もあった思い入れの強い年である。願い事ひとつかなうならあの頃に戻りたい(by森高)。 |