決勝:n○3×クイズ | back | ||
ルール: 第1セット2○3× 6→5 第2セット3○3× 5→4 第3セット4○3× 4→3 最終セット7○1休 3→1 |
太字は勝ち抜け | ||
第1セット | |||
01 | はれ雨のちスキ | モーニング娘。さくら組 | スルー |
02 | 風のむくまま | canna | スルー |
03 | お前やないとあかんねん | 桜庭裕一郎 | 高田1○ |
04 | LOVE SONG | 玉置浩二 | 小倉1× |
05 | 大丈夫 | 古内東子 | 高巣1○ |
06 | ジグゾーパズル | SMILE | スルー |
07 | 遥かなる夢に | BEYOND | 小倉1○ |
08 | いつか君が | 光永亮太 | 高田2○ |
09 | とどかぬ想い | ビリー・ヒューズ | 後藤1○ |
10 | GLORY DAYS | D-LOOP | 高巣2○ |
Vo.MINAMIとKey.葉山拓亮とあと1人ぞんざいな人とのユニット。僕の妹の大学の同級生が長野の中学でMINAMIと同級生だったらしいです。彼女いわく「MINAMIはよく学校を休みがちだった」そうです。ちなみに下田さんはDEENの初代ギタリスト・中居達摩さんと同級生で「よくグラディウスを一緒にやった」らしいです。 D-LOOPはわずかシングル3枚でアルバムも出さずに消えました。一説によると葉山さんのセクハラがひどかったとかそうでないとか。葉山さんは今w-inds.のプロデューサーをしてますね。 |
|||
11 | GET ALONG WITH YOU | 中澤裕子 | スルー |
12 | T'EN VA PAS(トンバパ) | 原田知世 | スルー |
エルザというフランスの歌手が歌った曲を1987年に「彼と彼女のソネット」としてカバー(日本語詞:大貫妙子)。そしてなぜか94年にフランス語で再カバー。一時はジーンズのSOMETHINGのCMとしてエルザバージョンが「うたばん」の間に流れてたから知ってる人も多いでしょう。 | |||
13 | 流れ星 | 辺見えみり | 小倉2○ |
14 | WITH | Daisuke Hinata debuting MaMi | スルー |
15 | 車線変更25時 | キンモクセイ | 池戸1○ |
16 | それがあなたのいいところ | ダイナミックス | 後藤2○ |
17 | 想い出のWater Moon | LINDBERG | スルー |
18 | 野生の風 | 今井美樹 | スルー |
19 | -Dreaming Girl-恋、はじめまして | 岡田有希子 | スルー |
20 | サイレンスがいっぱい | 杉山清貴&オメガトライブ | スルー |
21 | BEAT EMOTION | 布袋寅泰 | 池戸2○ |
第2セット | |||
22 | CAPTAIN AMERICA | SPEEDWAY | スルー |
TM NETWORKの前に組んでいたバンド。 | |||
23 | キヲク | Every Little Thing | 池戸1○ |
24 | ささやかな誘惑 | CoCo | スルー |
25 | LOVE IS PAIN | 水原由貴 | スルー |
PAMELAHのVo.のソロデビュー曲。解答者の中にパメラー(PAMELAH+er)がいたはずですがどうしたのでしょう。 | |||
26 | Rainy days never stays | the brilliant geen | 高巣1× |
27 | 風のマドリガル | 南野陽子 | スルー |
28 | 眠レナイ夜ハ眠ラナイ夢ヲ | 柴咲コウ | 池戸2○ |
29 | 大阪の女 | 島谷ひとみ | 池戸3○ |
30 | たとえば僕が死んだら | 森田童子 | 後藤1○ |
31 | part time lover | スティービー・ワンダー | 後藤2○ |
32 | BLUE TEARS | JUDY AND MARY | 高田1○ |
33 | GOOD NIGHT | 福山雅治 | 小倉1× |
34 | 家路 | 岩崎宏美 | スルー |
35 | JINGI・愛してもらいます | 中山美穂 | 後藤3○ |
36 | SUMMER GAME | 氷室京介 | 小倉1○ |
37 | NEW SEASON | 森高千里 | スルー |
38 | 恋ごころ | 菅崎茜 | 高田2○ |
39 | オンリーロンリー | チャゲ&飛鳥 | スルー |
40 | はんぶん少女 | 小泉今日子 | スルー |
41 | Whiteberryの小さな大冒険 | Whiteberry | 高巣1○ |
42 | call | 徳永英明 | スルー |
43 | チャンス到来 | バービーボーイズ | スルー |
44 | WIND SONG | 松たか子 | 高巣2× |
45 | Love Communication | THE YELLOW MONKEY | スルー |
46 | Let me go! | Favorite Blue | 高巣2○ |
47 | 明日もし君が壊れても | WANDS | 小倉2○ |
大野愛果の作曲家デビュー曲らしい。 | |||
48 | El Condr Pasa(コンドルは飛んでいく) | サイモン&ガーファンクル | 小倉3○ |
49 | CRY ON YOUR SMILE | 久保田利伸 | スルー |
50 | 秋の気配 | オフコース | スルー |
51 | One Wish | AKINA | 高田1× |
52 | ひまわり | Kiroro | 高巣3○ |
第3セット | |||
53 | BEHIND THE MASK | YMO | 小倉1○ |
54 | エデンの都市(まち) | 観月ありさ | 小倉2○ |
55 | 地図をください | 遊佐未森 | スルー |
56 | くりかえすは口ぐせと罪悪感 | 岩瀬敬吾 | 高巣1○ |
57 | Summer Time | ジャニス・ジョプリン | スルー |
58 | ハートのIgnition | 福永恵規 | スルー |
59 | ガラスの翼 | 星野真理 | 後藤1○ |
60 | 恋とマシンガン | フリッパーズ・ギター | 後藤2○ |
61 | あなたのとりこ | シルヴィ・バルタン | 池戸1○ |
62 | 泣けない夜も泣かない朝も | GARNET CROW | 後藤3○ |
63 | ロンリーボーイ・ロンリーガール | ビートたけし | スルー |
64 | PRETY EYES | hitomi | 池戸2○ |
65 | MY.MR.LONELY HEART | 飛鳥涼 | スルー |
66 | 雪が降る町 | UNICORN | 池戸3○ |
67 | First impression | YAEN feat.CA | 池戸4○ |
68 | もう誰の目も気にしない | MANISH | スルー |
69 | 赤いハンカチ | 石原裕次郎 | スルー |
70 | 煌(きら)めきの瞬間 | 深田恭子 | スルー |
71 | ひこうき雲の空の下 | 亜波根綾乃 | スルー |
72 | 処女的衝撃!(バージンショック) | シブがき隊 | 後藤4○ |
73 | TAXI | 鈴木聖美 | 小倉3○ |
74 | 青空 | THE BLUE HEARTS | スルー |
75 | 今だから | 松任谷由実・小田和正・財津和夫 | スルー |
76 | Don't Worry,Be Happy | Bobby McFerrin | スルー |
元気が出るTVの「ユウキを出して初めての告白」コーナーでかかっていた曲。告白するよりTVに出る方がユウキがいるやろ、と当時思った。 | |||
77 | 浸透 | アネモネ | スルー |
78 | ナキ・ムシ | aiko | スルー |
79 | 好きなのに… | Angelique | スルー |
80 | SGT.PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND | Beatles | スルー |
81 | IN MY ARMS TONIGHT | ZARD | 小倉4○ |
最終セット | |||
82 | ポーリュシカ・ポーレ | オリガ | 後藤1○ |
83 | いーんじゃない!! | 七緒香 | |
84 | 「さよなら」 | 斉藤由貴 | 後藤1× |
87/11/18。確か初めて本人が作詞した曲(作曲は原由子)。後藤さんが誤答した「ORACION」はその次の曲(88/06/21) | |||
85 | HARD RAIN | rumania montevideo | スルー |
86 | バビロンの奇跡 | LISA | 後藤2○ |
87 | 君をつれて | 石井竜也 | スルー |
88 | You don't give up | 華原朋美 | スルー |
今回初めて出題しましたが44問目の時にそう答えられてちょっと焦りました。 | |||
89 | Action A toZ | FBI | スルー |
shelaさんが大泉めぐみ時代にVo.をとっていたユニット。顔が全然違うんですが…・ | |||
90 | Bridge | BREATH | 小倉1○ |
作曲者本人による「flagile」のカバー。 | |||
91 | もう一度 | 猪島庄司 | スルー |
ドラマ「お父さんは心配性」の主題歌。内容と全くあわない暗い歌。声がちょっと似てるので最初尾崎豊が歌ってるのかと思った。でもいい曲です。のりこ役の持田真樹はよかったがお父さんは大地康雄じゃなくて高田純次とかにやってほしかった。 | |||
92 | TOKYO JOE | ブライアン・フェリー | 後藤3○ |
93 | 咲き誇れ愛しさよ | Wink | 小倉2○ |
作詞大黒摩季:作曲織田哲郎で話題をよんだ曲。織田のセルフカバーバージョンがエスニックでまたいい。 | |||
94 | Runnin on | L☆IS | 後藤4○ |
95 | 憧夢 | Be-B | 後藤5○ |
96 | YURA YURA〜Vibration | Fayray | 小倉3○ |
97 | 永遠の一秒 | 田村直美 | 後藤6○ |
98 | 離れずに暖めて | SING LIKE TALKING | スルー |
99 | ラストソング | 吉岡秀隆 | スルー |
100 | When | シャナイア・トウエイン | スルー |
101 | Yes No | Say a Little Prayer | スルー |
102 | Kissがとまらない | 伊秩弘将 | |
スリムビューティーハウスかなんかのCM曲。けっこうメジャー。 | |||
103 | Freeze my love | GLAY | 小倉4○ |
104 | FOREVER | 岡本真夜 | 後藤7○ |
高知南高校OB。うちの妹が南高に赴任していたのですが過去の卒業アルバムは彼女がのってる年のやつをみんな読むのでぼろぼろだそうです。それによると「岡本真帆」と掲載されているらしいのですがどうなんでしょう?「真夜中に生まれたから真夜」といっており、公式サイトなどでも真夜が本名となってるのですが…。 | |||
最終結果 | |||
優勝 | 後藤(東京・30) | ||
2位 | 小倉(4P)(東京・28) | ||
3位 | 池戸(0P)(京都・19) | ||
4位 | T巣(福岡・27) | ||
5位 | タカダワタル(秋田・25) | ||
6位 | 今更ユウキ(埼玉・23) | ||