第7回 TK INTRO CLAMP開催のお知らせ
企画者:川田(RUQS'92入会)
※内容は更新される可能性もありますのでちょくちょく見に来てください(last 09/23)
日時 2004年10月10日(日) 11時00分開場 11時30分開始 ※翌日は祝日です
18時予選終了予定 21時決勝終了予定
※何時に来て何時に帰ってもらってもかまいません。
※第1R終了後に20分程度の休憩時間をとりますがそれ以外に昼食休憩は特に設けない予定です。夕食休憩は1時間ほどとります。
場所 野路コミュニティセンタ(滋賀県草津市野路町1567)地図
・電車で来る人は11時に南草津駅の改札(1つしかありません)に集合してください。まとめて誘導します。
JR南草津駅を降り、野路南の交差点まできたら渡ってそのまま真っ直ぐいきます。
突き当たったら少し左にいけば鳥居があり、その横です。
わからなければ090-9868-53XXに連絡ください。
※宿泊できます(布団とかはありません)
※夜間の外出は控えてください。また翌朝は施設の都合上、6時くらいに解散の予定です。
※近くに大きなカラオケ屋があるのでそこの駐車場に泊めてください。。
※近くに銭湯あります。
参加費 無料
※各自筆記用具を用意して来てください。
申し込まれる方は@登録名A本名B所属C現住所都道府県(東京都とかだけで結構です)D生年月日をcamaraderie@hkg.odn.ne.jpまで。
※申し込むと一両日中に「参加受け付けました」というメールを返信します。
※もし2日たっても返信がない場合は念のためcamaraderie92@k.vodafone.ne.jpまでお問いあわせください。
出題される曲の範囲 昭和〜平成
難易度 ミリオンセラー〜オリコン圏外
問題数 500〜600曲くらい。過去の大会で出た曲も出題されます
コンセプト 楽しくイントロをする
出場資格 どなたでも
主な企画内容 ・PVイントロ
・アーティスト顔当て
・歌詞系
・composer shuffleクイズ
・早押し基本です。
優勝賞品 名前&ウィニングアンサー入りトロフィー(後日郵送)
サブタイトルは省略してもいいです。わざわざサブタイトルを言って間違えたら本タイトルが合っていても間違いとみなします。
洋楽は原題と邦題どちらを答えても結構ですがなるべくメジャーな方を答えてください。
ヒット曲の多い歌手ほど多く曲が出題されます。
99%シングルですがメジャーを思われる曲はアルバムの曲も出します
イントロだけでなくその周辺部分の知識も問いますが結局はイントロが強い人が勝つと思います。
なるべくCDから音をとりますが昔のCDは音のレベルが低(小さ)かったりします。そのときはボリュームをあげますが不手際が生じたらごめんなさい。
なるべくアルバムからではなくシングルから音をとります。アルバム収録の時バージョンを違えてるものはそのアルバムバージョンは出題しません。しかし『VERY BEST OF PUFFY』に収録されている「アジアの純真」のように何も書いてないのにイントロが違う場合もあります。チェックミスがあったらごめんなさい。
歴代優勝者(勝手に掲載しましたが苗字だけなので許してください。敬称略)
第1回 優勝:下田 2位:鈴木
第2回 優勝:鈴木 2位:池川 W.A.「指環が泣いた/チャゲ&飛鳥」
第3回 優勝:下田 2位:伊東
第4回 優勝:伊東 2位:土井 W.A.「悲しみが痛いよ/T−BOLAN」
第5回 優勝:土井 2位:伊東 W.A.「STAY…/Folder5」
第6回 優勝:後藤 2位:小倉 W.A.「FOREVER/岡本真夜」
外伝 優勝:安藤 2位:藤田 W.A.「Fly Away/TRICERATOPS」
関連サイトTKみゅーじっくくらんぷ