2004 under11back
11位 笑顔でいようよ 三枝夕夏 IN db
鬱な時期だったので歌詞に共感できた(共感した部分は内緒)。
12位 ほんとはね。 ソニン
つんくがつくらない方がいいのでは?より子バージョンはきいたことなし。
13位 So Beautiful LISA
m-flo時代の曲はm-flo作詞・作曲だったのにソロになってもm-floと同じような曲ばかりなのは何故?この人もいつも同じような曲なんですけどそこがいいです。
14位 ONE WISH Fortuna
今年買ったシングルの1枚。もっと売れると思ったけどなあ。
15位 Destination D-LOOP
何故かD−LOOPが6年振りにシングルを発売。イントロかっこいい。僕の妹の大学の同級生のKさんが長野の中学で同級生だったMINAMI(Vo.)はメンヘルはなおったのだろうか。デビュー8年目で1stアルバムが出たらしいがみかけない。
16位 ALARM 安室奈美恵
昨年からの「Put'Em Up」「SO CRAZY」「GIRL TALK」とかが好きです。世間より8〜9年遅れて安室ブームが僕の中に来ました。ただこの曲は最高位11位で「TRY ME」から続いていた連続トップ10入り記録が29で止まってしまったんですよね。次の「ALL FOR YOU」は6位、「GIRL TALK」は2位だっただけに残念。
17位 DOG FIGHT move
ラップとサビしかない「FREEDOM/globe」タイプの曲。サビだけよいです。
18位 てろてろ 矢野絢子
高知県出身ということは知ってましたがいの町出身ということが最近わかってますます親近感(ソース:TSUTAYA伊野店)。元々高知市内でライブ活動をしてた人なんですが昨年なんとかというコンテストで優勝した時「賞金でやっとピアノが買える」という記事が高知新聞にのってました。ピアノもってないのに音楽活動してたんですか?
19位 群青日和 東京事変
CDを聞いた時はまあ普通の佳曲だなと思ったがCDTVのライブがめちゃかっこよかった。
20位 水色 SAYAKA
「ever since」に似ているような気がするのでまたブリグリの奥田俊作氏が作ったのか?と思いましたがday after tomorrowの北野正人でした。
21位以下 口づけ Fayray
ここ数年、全部似たような曲ばかりのFayrayさんですがこないだ雑誌にいかにピアノが素晴らしい楽器か、いかに自分がピアノを始めとする生楽器を愛してるか語ってました。さぞかし浅倉時代は苦痛だったんだろうなあ。
へこんだ気持ち溶かすキミ 三枝夕夏 IN db
あちこちに釣り糸が垂らしてあるこの曲。つ、釣られないぞ、と思っていたが「♪眠った振りをしてもうちょこっと(ちょこっと)」の(ちょこっと)に釣られた。
FAKESTAR LIV
最近お塩先生のよさがわかってきました。そりゃなっちも朝までプレステするわ。
八千代の風/Rin'、おもいでに捧ぐ/今井美樹、かけがえのないもの/ZARD、SPOON/河村隆一、未成年/柴田淳、H.P.S.J./mihimaru GT、誰かの願いがかなう頃/宇多田ヒカル
いっぱいでごめんなさい…。