TKMC2010ベストソング!!!-Part2 対象:2009/12/01〜2010/11/30 (提出順) |
|||||
Part1へ | |||||
川田(高知・15年連続15回目) | |||||
1位 | 花束 | 北乃きい | 小室哲哉 | 08/11 | |
「My Kick Heart/宮沢りえ」とか「国境に近い愛の歌/牧瀬里穂」とか「Sanctuary/東京パフォーマンスドール」とか「by myself/hitomi」とか「PROMISE to PROMISE/観月ありさ」とか「ONE,TWO STEP/Ring」とかそういう感じの僕の好きな系統。いつも思うけど小室さんはダンスミュージックよりこういう曲調のほうがうまいと思う。歌詞もいいです。今年AAAと浜崎あゆみに作った曲はいまいちだった。 | |||||
2位 | 目には青葉 山ホトトギス 初恋 | アイドリング!!! | 奥村愛子 | 06/09 | |
まわりやファンの間ではすごく不評だったけどいい曲と思う。Aメロ、Bメロ、サビ、そしてイントロ、すべて秀逸。しいていえばCメロがちょっと弱いのとそこの部分のまいぷるのパートが少ない(他の曲はほとんどCメロ=まいぷる)。 あとPVがすごくよかった。この曲は楽曲だけならアイドリング!!!歴代2位の名曲だけどPVも含めると歴代1位かもしれない。アイドルの曲にはめずらしく途中で転調するとこも好き。衣装もよかった。「S.O.W.」のカップリングの「機種変エクスタシィ」をA面にしてくれればそれが今年の1位だったのに。 |
|||||
3位 | voice | bump.y | 藤吉樹 | 08/25 | |
簡単なメロディだけどいい曲と思う。こういう曲は一歩間違えるとすごく嫌いな系統になるのですがこれはよかった。この曲を作詞・作曲・編曲した藤吉樹さんは「NA・GA・RA/ギザギザアイドリング!!!」を作曲した人というのを今、知りました。2年連続で彼の曲をいれたことに。作詞作曲を調べてここに書くのは面倒くさくて仕方ないけどこういう発見があるからやめられない。 振付も簡単なので女子小・中・高校生の方はグループで歌ってみるのが吉。 |
|||||
4位 | アイディンティティ | サカナクション | 山口一郎 | 08/04 | |
「アルクアラウンド」とどっちにしようか迷ったけどこっちにしました。 | |||||
5位 | Mashed potato | IMALU | IMALU | 難波章浩 | 01/13 |
意外によかった。Hi-STANDARDの難波さんが作曲した曲が女性ボーカルですんなり入ってきました。。この曲でガールズロックの頂点をとる!と書かれてたけど惜しくも山のすそ野で挫折した模様。2枚目も聞きたかったけどオリコン163位ではさすがにレンタルしてなかった(この曲は50位だがたまたまあった)。 | |||||
6位 | Sunshine Girl | moumoon | YUKA | K.MISAKI | 05/12 |
僕の好きな系統。英語の発音がいいですね。 | |||||
7位 | 命のゼンマイ | 9mm Parabellum Bullet | 菅原卓郎 | 滝善充 | 01/06 |
歌詞がいいですね。あと途中で曲調が変わるところがプログレっぽい。 | |||||
8位 | ずっと好きだった | 斉藤和義 | 斉藤和義 | 04/21 | |
僕の好きな系統。PVとかイントロとかギターリフとかいろんなとこから持ってきてるのが印象的。 | |||||
9位 | 座・ロンリーハーツ親父バンド | 加山雄三とザ・ヤンチャーズ | さだまさし | 弾厚作 | 04/07 |
僕の好きな系統。8位の曲のさらに加齢バージョン、みたいな。このメンツに入るとアルフィーですら若手なのがすごい。加山雄三の若々しさは異常。 | |||||
10位 | ヴィーナスとジーザス | やくしまるえつこ | ティカ・α | 05/26 | |
僕の好きな系統。昨年に続きランクイン。「いしわたり淳治&砂原良徳+やくしまるえつこ」名義で出した「神様のいうとおり」もよかったです。 | |||||
次点:「if/西野カナ」、「天使と悪魔/世界の終わり」、「抱きしめていたい/森友嵐士」、「1/100/Do As Infinity」、「LOL!/黒木メイサ」、「Gee/少女時代」、「プールサイド大作戦/アイドリング!!!」、「いちばん綺麗な私を/中島美嘉」、「好きだから/ベッキー♪#」。 | |||||
今年はここ31年で最も不作の年だったので選ぶのに苦労しました。途中まで「グッディグッディ/SWEET VACATION」を入れようと思ってましたがアルバム曲だったので断念。ツタヤでシングル料金でレンタルしてたのに。 | |||||
池戸(東京・4年連続6回目) | |||||
順位 | 曲名 | アーティスト | 作詞 | 作曲 | 発売日 |
1位 | BLESS | L'Arc〜en〜Ciel | hyde | 01/27 | |
2位 | Best Friend | 西野カナ | Kana Nishino | GIORGIO CANCEMI | 02/24 |
3位 | サクラサク | 北乃きい | BOUNCEBACK | 星野靖彦 | 02/24 |
4位 | NaNaNa(太陽なんていらねぇ) | TOKIO | 玉置浩二 | 08/04 | |
5位 | アイデンティティ | サカナクション | 山口一郎 | 08/04 | |
6位 | バクチ・ダンサー | DOES | 氏原ワタル | 04/21 | |
7位 | ありがとう | いきものがかり | 水野良樹 | 05/05 | |
8位 | ホントだよ | 柴咲コウ | 小田和正 | 04/14 | |
9位 | ずっと好きだった | 斉藤和義 | 斉藤和義 | 04/21 | |
10位 | ポニーテールとシュシュ | AKB48 | 秋元康 | 多田慎也 | 05/26 |
後藤(東京・8年連続8回目) | |||||
1位 | Utauyo!!MIRACLE | 放課後ティータイム | 大森祥子 | Tom-H@ck | 08/04 |
初めて聴いた時は「なんだこの曲!?」と思ったけど、聴けば聴くほど味が出るスルメ曲だった。最後のサビの盛り上がりからラストの「大好き、大好き〜」につながっていく部分は、アニメの思い出も相まって、なんかジ〜ンとくる。 | |||||
2位 | ポニーテールとシュシュ | AKB48 | 秋元康 | 多田慎也 | 05/26 |
この曲がきっかけでファンになり、メンバーの名前を全員覚えました。 | |||||
3位 | NO,Thank You! | 放課後ティータイム | 大森祥子 | 前澤寛之 | 08/04 |
『けいおん! 』の歴代ED曲の中で一番好き。特にイントロがかっこいい。 | |||||
4位 | Beginner | AKB48 | 秋元康 | 井上ヨシマサ | 10/27 |
Bメロからサビに移る部分が好き。 | |||||
5位 | 噛むとフニャンfeat.Astro | 佐々木希 | was、hight28%、pepue、林尚司 | masaru iwabuchi | 07/21 |
もはや原曲『狼少年ケン』の面影がほとんどありませんが、耳にタコができるほど聴きました。 | |||||
6位 | エロくないのにエロく聴こえる歌 | キャンパスナイターズ | キャンパスナイターズ | S.P.E.O | 03/17 |
「青菜に塩」の新しい解釈に衝撃を受けました。ポンパレのCMの子が好き。 | |||||
7位 | ヴィーナスとジーザス | やくしまるえつこ | ティカ・α | 05/26 | |
不思議な感じにハマってしまいました。 | |||||
8位 | いつの日も | 阿部真央 | 阿部真央 | 01/13 | |
サビのメロディーが、自分が中学の時に作った曲とほぼ同じで、聴いた時ビックリした! | |||||
9位 | シンジテミル | May'n | 岩里祐穂 | 鷺巣詩郎 | 10/13 |
主題歌に使われた映画はちょっとアレでしたが、曲は好き。 | |||||
10位 | 夢見る15歳 | スマイレージ | つんく | 05/26 | |
メンバーの名前は1人も知りませんが、曲とスキャンダルは好き。 | |||||
そ〜り(広島・初) | |||||
1位 | Gee | 少女時代 | 中村彼方、E-TRIBE | E-TORIBE | 10/20 |
2位 | キミがいる | いきものがかり | 吉岡聖恵 | 08/04 | |
3位 | 永遠よりながく | 倉木麻衣 | 倉木麻衣 | 財津和夫 | 03/03 |
4位 | NaNaNa(太陽なんていらねぇ) | TOKIO | 玉置浩二 | 08/11 | |
5位 | Troublemaker | 嵐 | H.Suzuki | Masashi Otsuki | 03/03 |
6位 | Rain | YUI | YUI | 11/24 | |
7位 | MOON | 浜崎あゆみ | 浜崎あゆみ | 星野靖彦 | 07/14 |
8位 | ヘビーローテーション | AKB48 | 秋元康 | 山崎燿 | 08/18 |
9位 | OverDrive | GARNET CROW | AZUKI七 | 中村由利 | 04/14 |
10位 | 太陽と君が描くストーリー | SCANDAL | TOMOMI、田中秀典 | 田中秀典 | 06/02 |
以上の投票結果より… 第5位「ヘビーローテーション/AKB48」11点(土井8+そ〜り3)、 「ありがとう/いきものがかり」11点(土井7+池戸4)。 一般にもかなり浸透してると思われるこの2曲が5位に入りました。AKBは票が割れたのが痛かった。 |
|||||
第4位「アイディンティティ/サカナクション」13点(川田7+池戸6)。 「アルクアラウンド」と票が割れました。作詞・作曲が変換しやすくて企画者には助かります。 |
|||||
第3位「NaNaNa(太陽なんていらねぇ)/TOKIO」14点(池戸7+そ〜り7)。 TOKIOがこの順位に来るのは初めてです。 |
|||||
第2位「エロくないのにエロく聞こえる歌/ キャンパスナイターズ」15点(ぽ10+後藤5) なんとこれが2位。投票したのは東京人2人。地方ではこれをネットしてない局もあったのでは(高知は途中まで放送してたが打ち切られた)。また地方では恵比寿マスカッツのCDはレンタルしてるのにこれはレンタルしてないという事例もあったようです。 |
|||||
そしてグランプリは… 「Utauyo!!MIRACLE /放課後ティータイム」18点(後藤10+中川8)。 なんと史上初、アニメキャラが歌う曲がグランプリに。昨年の準グランプリから見事な飛躍を遂げました。 |
|||||
【総括】 昨年あまりにかぶらなく、12点でグランプリをだしてしまったので12月の段階で「来年は人を増やそう」と決めてました。しかし声をかける予定の人がお亡くなりになったという悲しい出来事もありました。 それでも2人増で歴代最多の8人。のべ80曲のエントリーがありましたが途中までなかなかかぶらなくて焦ってました。7番目に提出した後藤さんによって大勢が決まりました。曲がある程度かぶるようにアルバム曲・カップリング曲は対象外にしてますが来年は「両A面の場合1曲目だけ」にしようかと思ってます(両A面の2曲めは対象外)。 近年はアイドル・声優&アニメが得点を集めてる感じですね。名義は違いますがけいおんが桜高軽音部で2009年準グランプリ、放課後ティータイムで2010年グランプリを獲得しました。2年連続でBEST2に入ったのは97年、98年のJungle Smile以来12年振りです。 果たして2011年は新しい勢力が出てくるのでしょうか。 |
|||||
歴代TKMCベストソング!!! | |||||