TKMC2014ベストソング!!! -part2- 対象:2013/12/01~2014/11/30 (提出順) |
|||
part1へ | |||
ぽ(東京・8年連続8回目) | |||
順位 | 曲名 | 歌手名 | 発売日 |
1位 | ちゅるりちゅるりら | でんぱ組.inc | 07/30 |
3月リリースの「サクラあっぱれーしょん」が凄く好きで暫定年間1位だったが、この曲の方が更に気に入ってしまいました。 ヒャダインのアイドルソングはやっぱりこういう賑やかなのがイイですね。歌詞も面白いし素晴らしい曲です。 でんぱ組は今年一番ブレイクしたアイドルグループかなーという感覚です。(あとベビメタ)メンバーは特に好きな子はいません。 |
|||
2位 | 瞳に映らない | indigo la End | 09/24 |
聴いた瞬間から凄く良い曲だなと思っていて歌詞もメロディも絵音君の歌声も素晴らしい一曲。 PVがまた素晴らしい出来で、森田涼花似(と勝手に思っている)女優の波瑠さんの演技も素敵だし可愛いので何度も何度も見てしまいます。 |
|||
3位 | ふっかつのじゅもん | sumika | 06/27 |
これも物凄く好きな曲で、上位3つは本当に差がないくらい好きです。 この曲まで存在すら知らなかったバンドですがPVを見て一発で気にいった僕のツボにはまった曲。 カラオケで歌いたいが当然のように配信されておらず・・・残念。 |
|||
4位 | 背伸び | Juice=Juice | 10/01 |
Juice=Juiceはハロプロの中でも結構曲に恵まれているような気がします。 この曲は物凄く好きですが「ウォウォウォ」の部分の男の声が余計です。(これはハロの曲全般に言える) 金澤朋子が艶っぽく歌う「友達に誘われたの~」のトコとか、歌詞で妙に耳に残る「無我夢中~」とか高音響く「会いた~い」とかツボにはまる部分が多いです。 あと植村あかりのルックスはかなり好きな系です。 |
|||
5位 | 猟奇的なキスを私にして | 下衆の極み乙女。 | 08/06 |
最初はindigoよりゲス~の方が好きだったのですが逆転されました。 アラサーちゃんもなかなか面白かったのでよく見てました。 曲自体もドラマ主題歌という事もあるせいかゲスにしてはマイルドな仕上がりでしたね。 |
|||
6位 | Hopes Bright | WHITE ASH | 09/10 |
今までこのバンドの曲は一曲も好きなのがなく、のび太の歌い方とかも苦手系だったのですが、この曲はCMで聴いてて凄く気に入っててCDリリースが待ち遠しかった。 フルで聴いたらCMで使ってるサビの部分は曲の最後の方だったのですが、サビ以外の部分もカッコよくて安心しました。 |
|||
7位 | B.B. | THE 野党 | 03/19 |
イントロのギターがカッコイイ!そしてSHOCK EYEの歌声も良いです。 早口で歌い回すAメロも、サビの入りの「ビッグバ~ン」のトコもめっちゃカッコイイです。 宇宙兄弟が好きでよく見てたけど、このアニメで使われた曲は良いのが多かったです。 |
|||
8位 | いいくらし | チームしゃちほこ | 05/14 |
先輩のももクロはなんか安定期に入った感が自分的にはしてるのですが、しゃちほこは今が一番美味しい時期かなと感じています。 歌いだしの気だるそうな感じとか吉幾三を思い起こさせるラップ部分とか聴きどころ満載で6分超えの曲だが全く長さを感じさせません。 |
|||
9位 | 悲しきヘヴン | ℃-ute | 07/16 |
めっちゃカッコいいロック調な曲でアイドルソングっぽくないけど愛理と岡井ちゃんのハーモニーが素晴らしいです。 サビのトコがBerryzの「本気ボンバー!!」っぽくて最初ちょっと笑ってしまったけど良い曲です。 ℃-uteはパフォーマンスならアイドル界最強ですね。 |
|||
10位 | 何度目の青空か? | 乃木坂46 | 10/08 |
あれ?これもしかして良い曲なんじゃね?と聴いてるうちに思ってきた一曲。 この曲センターの生ちゃんもそんなに好きなメンバーじゃなかったけど最近好きになってきました。 あと関係ないけど各48グループの今年最後のシングルはなぜか全部結構気に入りました。 |
|||
次点 ・彼に守ってほしい10のこと/植田真梨恵 ・バタフライエフェクト/私立恵比寿中学 ・太陽と花/高橋優 ・グッドバイ/サカナクション ・希望的リフレイン/AKB48 |
|||
池戸(東京・8年連続10回目) | |||
1位 | 今、咲き誇る花たちよ | コブクロ | 02/19 |
2位 | 春風 | Rihwa | 02/26 |
3位 | 東京VICTORY | サザンオールスターズ | 09/10 |
4位 | 麦の唄 | 中島みゆき | 10/29 |
5位 | 泣いてもいいんだよ | ももいろクローバーZ | 05/08 |
6位 | 猟奇的なキスを私にして | 下衆の極み乙女。 | 08/06 |
7位 | 情熱のスペクトラム | いきものがかり | 10/15 |
8位 | 何度目の青空か? | 乃木坂46 | 10/08 |
9位 | スノーマジックファンタジー | SEKAI NO OWARI | 01/22 |
10位 | 棚からぼたもち | 舞祭組 | 13/12/13 |
ジノイ(埼玉・3年連続3回目) | |||
1位 | Faith | miwa | 02/12 |
2位 | Dragon Night | SEKAI NO OWARI | 10/15 |
3位 | 棚からぼたもち | 舞祭組 | 13/12/13 |
4位 | ヒカレ | ゆず | 02/12 |
5位 | 何度目の青空か? | 乃木坂46 | 10/08 |
6位 | NIPPON | 椎名林檎 | 06/11 |
7位 | フルドライブ | KANA-BOON | 05/21 |
8位 | 頑張ったっていいんじゃない | 大原櫻子 | 06/25 |
9位 | GUTS! | 嵐 | 04/30 |
10位 | BRAND NEW STORY | 東京パフォーマンスドール | 06/11 |
中島(兵庫・初) | |||
1位 | GUTS! | 嵐 | 04/30 |
心情的にはキュピを1位にしたかったんですがソレでもこの曲のTOPはハズせませんでシタ。 野球好きのせいもあるでしょうが嵐の今までの曲の中でダントツにスキです。
Aメロからサビまで全部イイ。 歌詞の「♪僕らだけの 革命を」ってフレーズもスゴくイイです。 アラサー世代として「やったるぞ!」とアドレナリンが出ます。 |
|||
2位 | キュピ♥ | アイドリング!!! | 05/28 |
今年のボクにとってのトピックスの中でもTOP3に入るのがアイドリングとの本格的な出会いです。 あんなステキなコたちを今まで知らずにいたなんて!
(まあ以前かわじゅんサンに送っていただいたDVDも楽しんだのにファンになるのが遅すぎっちゃ遅すぎなのですが) 曲もツブ揃いなアイドリングですがその中でもこの曲は5本の指に入るぐらい大スキ、いや大キュピです。 聴いてるだけで笑顔になれる曲って今の時代貴重ではナイでしょうか。 「♪伝わってよ 届いてよ」の後の「♪ああ」が特にスキです。 |
|||
3位 | 気づいたら片想い | 乃木坂46 | 04/02 |
専門的な意見を言えないのですがメロディの雰囲気や構成とか80年代と90年代のイイとこを上手に合わせたような曲だと思いマス。 歌詞は秋元サンにしては特徴的なフレーズがナイのですが ソレでもドコとなく他にナイ格調、というか雰囲気を漂わせるのがサスガ。 Aメロがもうちょいボク好みだと1位もありました。 「何度目の青空か」もTOP10入りを最後まで争いました。 「もうすぐベストテン」枠に入れたいデス(笑) |
|||
4位 | 今、咲き誇る花たちよ | コブクロ | 02/19 |
オリンピックオタクとしては外せません(笑)。映像で真央ちゃんと高梨沙羅のトコが特に泣けマス。 | |||
5位 | ようかい体操第一 | Dream5 | 04/23 |
近所の本屋の子供向けコーナーで流れまくってるのを聴くうちにいつの間にか頭から離れなくなっちゃいまシタ(笑) 。ラッキィ池田は世間でイメージされてるよりだいぶ財を築いてる気がしマス。 | |||
6位 | 喧嘩上等 | 氣志團 | 05/21 |
出だしから最後までノリがイイ。ラッツ風のPVと「Wまさし(さだ&田代)」をさりげなく入れた歌詞もグーです。 | |||
7位 | 猟奇的なキスを私にして | 下衆の極み乙女。 | 08/06 |
ウチの妹がスキでよく聴いてるんですよネ。コレもサビが耳に残りマス(←何回書くんだ) | |||
8位 | 黄金蟲 | HIP ATTACK fromアイドリング!!! | 08/12 |
最初は特に印象無かったんですが西宮のリリイベでライブ前に何度も聴いて生でも聴いてかなりスキになりました(笑)。童謡の「こがねむし」のメロディを入れてるのがナイス。
あいちんとゆりっぺは天使みたいにカワイかったデス。 そしてかえぴょんはやっぱりホンモノの天使でした。ボクには羽が見えました。 |
|||
9位 | フルドライブ | KANA-BOON | 05/21 |
コレもサビが耳に残る。 | |||
10位 | Dragon Night | SEKAI NO OWARI | 10/15 |
「スノーマジックファンタジー」とかの方がスキではあるのですが、 サビが耳に残るので入れました。 ヒネりだした中でもさらにオマケ気味の10位デス。 |
|||
それでは発表です。 まず9位タイ:12点。 NIPPON/椎名林檎(土井7+ジノイ5) 東京VICTORY/サザンオールスターズ(池戸8+土井4) GUTS!/嵐(中島10+ジノイ2) ようかい体操第一/Dream5(M瀬6+中島6) |
|||
8位:13点 フルドライブ/KANA-BOON(田端7+ジノイ4+中島2) |
|||
5位タイ:15点 麦の唄/中島みゆき(川田8+池戸7) ひまわりの約束/秦基博(田端9+土井6) 猟奇的なキスを私にして/下衆の極み乙女。(ぽ6+池戸5+中島4) |
|||
4位:17点 棚からぼたもち/舞祭組(M瀬8+ジノイ8+池戸1) |
|||
3位:18点 キュピ♥/アイドリング!!!(川田9+中島9) |
|||
2位:19点 何度目の青空か?/乃木坂46(土井9+ジノイ6+池戸3+ぽ1) |
|||
グランプリ:21点 今、咲き誇る花たちよ/コブクロ (池戸10+中島7+M瀬4) |
|||
【総括】途中まで自分以外の6人中4人が「何度目の青空か?」を入れてたのでこれがグランプリと思ってました。しかし締め切り2時間前に提出した中島君の7点が効いて「今、咲き誇る花たちよ」が逆転しました(全員が提出した後も乃木坂がグランプリかなと思ってた)。コブクロは今まであんまり上位に来たことがありませんでしたが初のグランプリ獲得です。 さて来年は2015年。僕が提唱する「西暦の末尾が5の年はいい曲が多い(2005年は除く)」の法則が適応されるか注目です。 |
|||
TKMC歴代ベストソング | |||