2015 TKMC 年間ベストソング!!! -part1- 対象:2014/12/01〜2015/11/30 (提出順) |
|||
Part2へ | |||
M瀬(埼玉・4年連続4回目) | |||
順位 | 曲名 | アーティスト名 | 発売日 |
1位 | Crazy Party Night〜ぱんぷきんの逆襲〜 | きゃりーぱみゅぱみゅ | 09/02 |
最近のきゃりーの曲はだいぶ飽きてきていたのだがこれは良かった。 ただ「年間1位」レベルじゃないと思うが他になかったので。 |
|||
2位 | OLA!! | ゆず | 04/15 |
クレヨンしんちゃん映画の主題歌。ものすごく映画の雰囲気にも合っていた。 | |||
3位 | なんじゃモンじゃ!ニンジャ祭り! | 伊勢大貴 | 03/18 |
手裏剣戦隊ニンニンジャーエンディング。一緒に踊ろう的な曲なのだが、息子はニンニンジャーはそれほど熱心には見なくなった(むしろ録画してあるトッキュウジャーを何度も見返すぐらい)。 | |||
4位 | ドリアン少年 | NMB48 | 07/15 |
1年通して48系で印象に残っている曲がこれしかなかった。 | |||
5位 | もしも運命の人がいるのなら | 西野カナ | 04/29 |
基本的に人間の方はアンチなのだが、悔しいけどこの曲はとても気に入った。 | |||
6位 | 360° | miwa | 02/25 |
ドラえもん映画の主題歌。ドラえもんたちがコーラスしているバージョンならさらにいい。 | |||
7位 | 表参道 | チャオ ベッラ チンクエッティ | 07/08 |
曲は覚えやすくてもアーチスト名は永遠に覚えられない。 | |||
8位 | オー!リバル | ポルノグラフィティ | 04/15 |
映画の主題歌。ラテン調指定のオファーにより、アゲハ蝶・サウダージ風な仕上がりになりいい曲に感じるように。その時期に出していればきっとバカ売れだったか。 | |||
9位 | ひといきつきながら | 生沢佑一 | 05/27 |
昔はTWINZER、今はキングクリームソーダの中の人、でおなじみ。CMで流れる山本彩のアカペラ版の方が有名か。 | |||
10位 | Anniversary | 風間三姉妹 (浅香唯・大西結花・中村由真) |
07/19 |
風間三姉妹復活コンサート会場限定販売。そういうパターンって絶対ショボイ駄バラード曲だと思ったが、結構いい曲だった。復活効果で6割増しぐらいに聞こえてたかも知れないが。 | |||
田端(大阪・6年連続6回目) | |||
1位 | Rojo-Tierra- | 中森明菜 | 01/21 |
久々に復帰してくれた明菜様。浅倉大介作品ですが、見事明菜ワールドに仕上げています。 | |||
2位 | あったかいんだからぁ♪ | クマムシ | 02/04 |
売れ線のコード進行、途中の曲調変更、最後のコーラスなど、売れる要素を盛り込んで、素敵なJ-POPに仕上がっております。 | |||
3位 | スーパーヒーロー | 私立恵比寿中学 | 10/21 |
エビ中がまさかの王道J-POP。ひた向きな感じがいいです。 | |||
4位 | PLAYBACK | JUJU | 07/08 |
ありそうでなかったアップテンポチューン。オサレなOLが聴いてそうな感がグッド。 | |||
5位 | ワタリドリ | [Alexandros] | 03/18 |
最近勢いのあるバンド勢。このバンドもこれからが更に楽しみです。 | |||
6位 | Moonlight walker | A.B.C-Z | 09/30 |
曲調が昭和っぽいな、と思ったら、作曲が馬飼野康二。少年隊辺りの流れを汲んでる気がします。 | |||
7位 | 大器晩成 | アンジュルム | 02/04 |
ハロプロは1年に1曲ほど大当たりな曲が出てくるのですが、今年はアンジュルム。間奏の「タイキバーンセイ〜〜」もツボ。 | |||
8位 | アンビリーバーズ | 米津玄師 | 09/02 |
バンプ辺りの流れを汲んでそうながら、独創的な楽曲にはまりました。 | |||
9位 | 新宝島 | サカナクション | 09/30 |
クセになる曲調もさることながら、PVの「ドリフ大爆笑」のパロディーも楽しい楽曲。 | |||
10位 | 君がくれた夏 | 家入レオ | 08/19 |
バラードもしっかり対応できるレオちゃん。CDが売れる時代なら、相川七瀬くらい売れてたのでは。 | |||
土井(東京・15年連続15回目) | |||
1位 | 有頂天 | B'z | 01/14 |
2位 | あなたに恋をしてみました | chay | 02/18 |
3位 | もしも運命の人がいるのなら | 西野カナ | 04/29 |
4位 | ワタリドリ | [Alexandros] | 03/18 |
5位 | トリセツ | 西野カナ | 09/09 |
6位 | オトナチック | ゲスの極み乙女。 | 10/14 |
7位 | Relax in the City | Perfume | 04/29 |
8位 | はなまるぴっぴはよいこだけ | A応P | 11/11 |
9位 | RED | B'z | 06/10 |
10位 | あったかいんだからぁ♪ | クマムシ | 02/04 |
知ってる曲を10曲出すだけでも一大作業でした。 1位はDVD目的で買いましたが、儚さを表現していてここ数念の中ではツボです。 2位、3位はサビだけ何度か聞いてベタだなと思いながらも聞いてしまい。 4位以降はタイアップ絡みが多いです。 |
|||
川田(高知・20年連続20回目) | |||
1位 | Cheering You!!! | アイドリング!!! | 07/15 |
このグループはびっくりするくらいいい曲ばかりでしたが僕はいつも2位止まりにしてたので最後は1位にします。こういう順位の付け方は好きじゃないけど今年は僕が邦楽に興味を持って35年で最も不作の年で他に1位にする曲もないので。あと一応「今年の生で聞いた枠」。武道館であのシチュエーションで聞けば順位もあがるってものです。9年間ありがとう!!! | |||
2位 | Save me | 西内まりや | 10/28 |
意外によくてびっくり…というのは昨年のレコード大賞最優秀新人賞受賞者に失礼か。バラードは当たり外れが大きいけどこの曲は好きです。ドラマは1秒も見てません。 | |||
3位 | もしも運命の人がいるのなら | 西野カナ | 09/09 |
昨年あたりからやってるカントリー路線がうまくはまった感じ。あとCMでの使われ方がすごくよかった。 | |||
4位 | 野性の同盟 | 柴咲コウ | 11/25 |
相変わらず椎名林檎の曲は難しいなあと思うけどそれを歌いこなす柴咲コウの歌唱力に脱帽。 | |||
5位 | 相合傘 | 剛力彩芽 | 09/02 |
90年代ガールポップが好きな僕からすれば十分ストライクゾーンなのですが剛力というだけでバカにする人がいたのは残念(3年連続同じコメント)。売上は悲惨なことになってるけどいつまで歌手活動を続けるのか。個人的には続けてほしいけど。 | |||
6位 | 君がくれた夏 | 家入レオ | 08/19 |
ドラマは1秒も見てないけど好きです。 | |||
7位 | 大器晩成 | アンジュルム | 02/04 |
「ぷっすま」のダンス教えるやつがよかった。さよなら、かのん…。 | |||
8位 | STAR TRAIN | Perfume | 10/28 |
Perfumeは毎年入りそうで入らないんですがこの曲は好き。 | |||
9位 | 夏の罪 | 花岡なつみ | 08/10 |
鬼束ちひろ作詞・作曲だからって歌い方まで似せなくていいのに。 | |||
10位 | 元気種☆ | 仮面女子 | 01/01 |
まあせっかくCD買ったので(6月末までに上半期TOP25を集めないといけない事情があり、ツタヤにおいてないので買った)。はまらないように気をつけます。 | |||
Part2へ |