イントロクイズ大会の結果2010〜2014
2001-2009の結果
2015-2019の結果
2010

akb杯イントロオープン

 主 催:akb杯イントロオープン実行委員会
 開催日:2010年1月9日・10日
 開催地:江東区亀戸文化センター
 参加人数:9日:37名  10日:38名
 Winning Answer:「ゴキゲン鳥〜crawler is crazy〜/SOPHIA」

 優 勝:田端(KIP)
 準優勝:大中宏治(徳島クイズ愛好会“AQUA”)
 3 位:小倉紀雄(T-1300g)
 4 位:松岡ヨースケ(国際連盟)

<準決勝進出>
ぽさん、坂口、荒馬、今里

<準々決勝>
第1セット敗退:SIB、辻
第2セット敗退:田内、きろろん
第3セット敗退:池戸、春日

 【予選結果】
 1 位:池戸万作 (本舗初音堂) 8090点
 2 位:大中宏治 (徳島クイズ愛好会“AQUA”) 7750点
 3 位:田端 (KIP) 7170点
 4 位:ぽさん (本舗初音堂) 6650点
 5 位:松岡ヨースケ(国際連盟) 6400点

YO-KING

 主 催:YO-KING実行委員会(辻 吉明)
 開催日:2010/01/11
 開催地:東大島文化センター第4研修室
 参加人数:21人
 予選1位:奥村 裕二(156ポイント)
 Winning Answer:「Get Up,I Feel Like Being A Sex Machine(セックス・マシーン)」 / James Brown

 優 勝:電脳山手線運転士 7ポイント(プレーオフ)
 準優勝:伊藤 寿規 7ポイント(プレーオフ)
 3 位:奥村 裕二 7ポイント(プレーオフ)
 4 位:馬場 伸太郎 6ポイント
 5 位:赤嶺 孟彦 1ポイント
     松本 鎮成 1ポイント
 7 位:小倉 紀雄 0ポイント
 8 位:きろろん −1ポイント

第9回24時間イントロクイズ@ 〜20世紀 音楽クイズ王決定戦〜

 主 催:本舗初音堂  開催日:2010/05/03
 開催地:江東区亀戸文化センター
 参加者数:44名
 winning answer:「虹の都へ(高野寛)」(※曲の一部分を聴いて曲名を当てるラントロクイズ)

 優 勝:田端
 準優勝:大中宏治
 3 位:片岡桂太郎
 4 位:池戸万作

第9回24時間イントロクイズA 〜21世紀 音楽クイズ王決定戦〜

 主 催:本舗初音堂
 開催日:2010/05/04
 開催地:江東区亀戸文化センター
 参加者数:35名
 winning answer:「美勇伝」(※写真を見てアーティスト名を当てるクイズ)

 優 勝:ぽ
 準優勝:近藤公俊
 3 位:きろろん

オーダーメイドイントロ選手権・4

 主 催:なごやイントロの会
 開催日:2010年8月7日
 会 場:江東区古石場文化センター 第3研修室
 参加者数:21人
 Winning Answer:『Amika/住宅』(ドナドナ)
 (歌詞穴埋め)
 家から離れていくこの車で
 前を向いているあなたを見ていた
 [ ? ]って歌に出てくる牛は
 戻る場所がないことを知っていた


 優 勝:ぽ(黄色い電車イントロ)
 準優勝:田端(KIP)
 3 位:K(YIC)
 4 位:池戸(本舗初音堂)
 5 位:ノモト(本舗初音堂)
 6 位:馬場伸太郎(麺屋三慶)

 【予選結果】
 ペーパー1位:田端(KIP)
 予選1位 :たあわん(会社員)

ラントロマラソン2010


 主 催:K&T
 開催日:2010年8月8日
 会 場:江東区古石場文化センター 第3研修室
 参加者数:20名
 Winning Answer:
 『ZUTTO/都はるみ』

 優 勝:小倉紀雄(T-1300g) 10○0×
 準優勝:直樹(なごやの会) 7○0×
 3 位:ノモト(本舗初音堂) 7○0×
 4 位:ぽ(黄色い電車イントロ) 2○4×

 【予選結果】
 1位 4,300m 近藤公俊(KIP、なごやイントロの会、ANA(仮))
 2位 3,200m ぽ(黄色い電車イントロ)
 3位 2,650m ノモト(本舗初音堂)
 4位 2,550m たあわん(会社員)
 5位 2,500m K(YIC)

NHK杯イントロオープン

 主 催:なごやイントロの会
 開催日:2010年12月4日
 会 場:名古屋市南区生涯学習センター 和室
 参加者数:13人
 Winning Answer:『GIRL FRIEND/藤井フミヤ』

 優 勝:田端(KIP)  45○3×
 準優勝:田内正純(本因坊) 45○4×
 3 位:近藤公俊(KIP、なごやイントロの会、ANA(仮)) 44○4×
 4 位:きろろん(なごやイントロの会、YIC) 34○5×
 5 位:馬場伸太郎(麺屋三慶) 24○4×
 6 位:K(YIC) 20○5×
 7 位:中村達也 13○5×
 8 位:Shiz-K(たあわんジャパン) 11○2×
 9 位:おぐのり(T-1300g) 10○5×

 【予選結果】
  1位 :pg       210点
  2位 :馬場伸太郎  210点
  3位 :直樹      205点

 【アタック25結果】
  1位: 長女A   18枚
  2位: pg      5枚
  3位: 直樹     2枚
  4位: ひーちゃん  0枚

2011

かしゆか(2011)

 主 催:かしゆか実行委員会
 開催日:2011/05/01
 開催地:東京都 亀戸文化センター
 参加人数:50名
 ペーパー1位:池戸万作(153/300点)
 予選1位:古川洋平(611/900点)
 Winning Answer『カボチャ』
 「遠藤久美子の『好きなら好きっ!』で、「「あっ」という間の楽しい時 馬車は何に変わってく」と歌われている?」

 優 勝:大中宏治 145点(13○1×)
 準優勝:熊谷 覚 131点(10○2×)
 3 位:田沼秀紀 _24点(_3○1×)
 --------------------------------
 4 位:古川洋平
 5 位:春日誠治
 (10○10休の勝者を入賞とします)

第10回TK INTRO CLAMP
 
 主 催:TK INTRO CLAMP実行委員会
 開催日:2011/05/04
 開催地:東京都 亀戸文化センター
 参加人数:39名

 予選1位:田端(好きなアーティスト:中森明菜)

 Winning Answer:KOKIA(顔当てクイズ)
 
 優 勝:ぽ(好きなアーティスト:キャンパスナイターズ)
 準優勝:池戸万作(好きなアーティスト:桑田佳祐)
 3位:田沼秀紀(好きなアーティスト:Hilcryme)
 4位:爆裂イント郎(好きなアーティスト:放課後ティータイム)

イントロクイズと短文クイズの大会in調布、略して"イ短調"

 開催日:2011/10/02
 主催:イ短調実行委員会
 会場:調布市文化会館 たづくり 8階 映像シアター
 参加人数:35人くらい
 予選1位通過:辻 吉明さん
 wining answer  ピンキーとキラーズ /「恋の季節」

 優 勝:春日 誠治
 準優勝:P
 3 位:船津 真典
 4 位:akito

オーダーメイドイントロ選手権・5〜1/48 イントロ王がアイドルをプロデュースしたら〜


開催日:2011/12/03(土)
主催者:K&T
会場:江東区古石場文化センター 第3研修室
参加人数:15人

優 勝:中村達也
・Winning Answer:「約束〜August, 10years later〜/ZONE」

優勝 中村達也  得点率 60.6% (○6△4●1)
2位 小倉紀雄  得点率 60.3% (○5△6●0)
3位 馬場伸太郎 得点率 54.0%(○5△3●3)
4位 たかだ    得点率 53.6%(○4△5●2)
5位 斉藤雅史  得点率 52.3%(○4△2●3)
6位 池戸万作  得点率 52.3%(○6△0●5)
7位 近藤公俊  得点率 51.5%(○3△5●2)
8位 ノモト     得点率 49.6%(○4△2●4)
9位 田端     得点率 46.8%(○3△2●4)
10位 真矢     得点率 46.6%(○2△6●3)
10位 田内正純  得点率 46.6%(○2△6●3)

(決勝戦は特になかったので成績上位10人を掲載してくださいと主催者の方からご報告いただきました)
ラントロマラソン2011

主催者:K&T
開催日:2011/12/04(日)
会場:古石場文化センター 第3研修室
参加人数:19人
Winning Answer:もっと遠くへ/レミオロメン

優勝:池戸万作
決勝進出者:池戸万作、akt48、小倉紀雄、たあわん(決勝の上位順)

2012
オーダーメイドイントロ選手権・6

開催日:2012/05/03(木・祝)
主催者:K&T
会場:亀戸文化センター
参加人数:13人

優勝:池戸万作さん
Winning Answer:「栄光の架橋/ゆず」

2位: 近藤公俊さん
3位: 田端さん
4位: 小倉紀雄さん
5位: 中村達也さん

予選順位
1位: 近藤公俊さん
2位: ノモトさん
3位: 木更津市民さん
4位: Kさん
5位: まいふぇばさん
2013

RANTRO IMPERIAL ver 1.0 〜春のセンバツ 100アーティスト〜

 主 催:SDQCイントロ分科会
 開催日:2013年3月2日(土)
 開催地:静岡市葵生涯学習センター アイセル21 第31集会室
 参加人数:31名
 Winning Answer:「ジェットコースター・ロマンス」(KinKi Kids)
 (ラントロクイズ=楽曲の任意の箇所から再生し曲名を当てるクイズ=による)

 優 勝:田端(KIP)  120点・5テーマ制覇
 2 位:池戸万作(音楽パティシエ実行委員会)  80点・4テーマ制覇
 3 位:田沼秀紀(筑波大学クイズ研究会)  40点・4テーマ制覇
 4 位:モモセジュ(打倒クリス松村会)  30点・3テーマ制覇
 5 位:大野光則(なごやイントロの会)  0点

 予選総合1位:大野光則(なごやイントロの会) ※ 早押しクイズにより決定
 ペーパー1位:直樹(なごやイントロの会)  94点/100問

オーダーメイドイントロ選手権・7〜100% ガール・ポップ宣言!〜

 主催:なごやイントロの会
 開催日:2013年5月4日(土)
 場所:亀戸文化センター 第3研修室
 参加人数:9人
 Winning Answer:AI 『ハピネス』

 <決勝成績>
 優勝 中村達也 15ポイント(18○ 3×)
 2 位 田端     14ポイント(18○ 4×)
 3 位 坂口     13ポイント(18○ 4×)
 4 位 ノモト     12ポイント(18○ 5×)
 5 位 真矢     12ポイント(18○ 6×)
 6 位 池戸万作  10ポイント(19○ 6×)
 7 位 はかせ    6ポイント(11○ 4×)
 8 位 まいふぇば  4ポイント(12○ 7×)

 <予選成績>
 1 位 ノモト     196P
 2 位 田端     161P
 3 位 まいふぇば 132P
 4 位 坂口      90P
 5 位 真矢      72P

音楽パティシエ〜歌詞朗読クイズ王決定戦〜

 主 催:音楽パティシエ実行委員会
 開催日:2013/05/05(日)
 会場:江東区亀戸文化センター 第3研修室
 参加人数:34名
 ペーパー1位:川田琢磨(37/50点)
 予選1位:古川洋平(2650萬点/4500萬点)
 Winning Answer:「男と女のはしご酒/武田鉄矢・芦川よしみ(作詞:魚住勉)」

 優 勝:古川洋平(20○)
 2 位:川田琢磨(9○)
 3 位:片岡桂太郎(7○)
 4 位:西脇涼太(3○)

 敢闘賞:西脇涼太
 殊勲賞:ルティカ
 技能賞:いのっち

ラントロマラソン2013

 主 催:K&T
 開催日:2013年9月15日
 会場:大阪市都島区民センター 会議室2
 参加者数:18名
 Winning Answer:『FREE/ERIKA』

 優 勝:ノモト(7×4=28平方キロでリーチ+ゴールデンゴール) 
 準優勝:大中宏治(10×3=30平方キロでリーチ)
 3 位:大野光則(3×9=27平方キロでリーチ)
 4 位:直樹(21平方キロ)
 ※準優勝、3位は先にリーチに到達した方が上位

 【予選結果】
 1位 4,000m ノモト
 2位 3,750m 大野光則
 3位 3,450m 大中宏治
 4位 3,000m 直樹
 5位 2,950m 坂口ヒロシ

RANTRO IMPERIAL ver. 2.0 〜 SHIZUOKA IDOL SONG QUIZ FESTIVAL〜

 主 催:静岡クイズイベント実行委員会
 開催日:2013年11月30日(土)
 開催地:長田生涯学習センター第1集会室(静岡市駿河区)
 参加人数:17名
 Winning Answer:「時代」(嵐)
 (ラントロクイズ=楽曲の任意の箇所から再生し曲名を当てるクイズ=による)

 優 勝:田端(KIP)<グループルート代表> 15点
 準優勝:坂口ヒロシ(黄色い電車イントロ)<ソロ歌手ルート代表> 8点
 ※ 決勝は早押しクイズ+カプセルクイズ

 準決勝進出
 ソロ歌手ルート:池戸万作(同志社クイズラバーズOB会)、近藤公俊(なごや
 イントロの会)、田内正純(なごやイントロの会)
 グループルート:大野光則(なごやイントロの会)、川西晃生(RUQS、
 KIP)、田沼秀紀(筑波大学クイズ研究会)
 書類選考(ペーパークイズ)1位  田端(KIP) 34点/40問

 ミニコンペ優勝
 ・アイドル黄金世代カップ<1980年〜1982年デビュー歌手限定>  坂口ヒロシ
 ・48Gグランプリ<AKB48,SKE48,NMB48,HKT48関係限定>  川西晃生

2014

オーダーメイドイントロ選手権・8〜−パネルクイズ Reversi64−

 主催:なごやイントロの会
 開催日:2014年5月3日(土)
 場所:亀戸文化センター 第3研修室
 参加人数:13人

<決勝結果>
優勝:池戸万作(16枚:9○)
W.A.「たしかに(アンジェラ・アキ)/なんとなく なんとなく(井上順)」

2位:田端(11枚:4○)
3位:近藤公俊(10枚:4○)
4位:ノモト(8枚:4○)
5位:坂口(8枚:5○)
6位:いそべっち(7枚:4○)

<準決勝結果>
1位:池戸万作(13枚:7○)
2位:近藤公俊(11枚:5○)
3位:田端(7枚:5○)
4位:坂口(7枚:4○)
5位:ノモト(7枚:2○)
6位:いそべっち(6枚:2○)
(上位6名が決勝進出)
7位:HKT(4枚:1○)
8位:中村達也(3枚:3○)
9位:エス(2枚:1○)

年代別ラントロチャンピオンシップ

開催日:2014年5月4日(日)
場所:亀戸文化センター
参加人数:41名

Winning Answer:「ずっと feat.HAN-KUN&TEE/SPICY CHOCOLATE」

優勝:近藤公俊(00年代優勝)47点
準優勝:akito(80年代&90年代優勝)31点
3位:松本鎮成(洋楽優勝)13点
4位:まさ(10年代優勝)11点
5位:田内正純(70年代以前優勝)
はかせの50年〜My Favorite Song〜

主 催:HKS50 
開催日:2014/08/23
開催地:大阪市立港区民センター2階集会室椿
参加人数:14人
Winning Answer:「「東京チークガール」(河合夕子) 

 優 勝:田内正純 なごやイントロの会 1024点 
 2 位:ノモト 本舗初音堂 836点 
 3 位:大中宏治 徳島クイズ愛好会"AQUA" 765点 
 4 位:田端 KIP 715点 
 5 位:なかちゃん 関西イントロの会 657点

 1時間目 ベタモンイントロ  1位.田内正純 なごやイントロの会 
 2時間目 ペーパー      1位.大中宏治 徳島クイズ愛好会"AQUA" 
 3時間目 イントロコンテスト 1位.田内正純 なごやイントロの会 
 4時間目 ラントロコンテスト 1位.ノモト 本舗初音堂  
 5時間目 ベタモンラントロ  1位.志津 圭一朗 関西イントロの会 兼 SDQC 
 6時間目 ラントロいちご   1位.志津 圭一朗 関西イントロの会 兼 SDQC 
 7時間目 ラントロさいご   1位.ノモト 本舗初音堂

RANTRO IMPERIAL ver. 3.0 〜the KANTRO Masters〜

 主 催:静岡クイズイベント実行委員会
 開催日:2014年11月23日(日)
 開催地:長田生涯学習センター 第1集会室(静岡市駿河区)
 参加人数:21名
 予選ラウンド1位:大野光則(なごやイントロの会) 255点
 ペーパー1位:田端(KIP)、池戸万作(同志社クイズラバーズOB会) 31問(62点)/36問
 Winning Answer:「AMBITIOUS JAPAN!」(TOKIO)
 (カントロクイズ=楽曲の間奏の部分を再生し曲名を当てるクイズ=による)

 優 勝:池戸万作(同志社クイズラバーズOB会) 3ホール獲得(15番・17番・18番)
 2 位:田端(KIP) 2ホール獲得(14番・16番)
 3 位:大野光則(なごやイントロの会) ホール獲得なし
 ※14番ホール〜18番ホールの5ホールのうち最も多くのホールを獲得した者が優勝(N○m休・ホールによりNとmは異なる)

 優勝の池戸さんには「GReeeeNのジャケット(も入ったCDアルバム)」が贈られました