高知県の高校野球 (令和編) |
||||||
昭和編 | ||||||
平成編 | ||||||
春 | 夏 | 春夏通算 | ||||
2019 | ||||||
91 | 春 | - | - | 151試90勝61敗.5960 (全国3位) |
154試94勝60敗.6104 (全国5位) |
305試184勝121敗.6033 (全国3位) |
101 | 夏 | ○明徳義塾4-1●高知 (2年振り20回目) |
1回戦○6-4藤蔭(大分) 2回戦●1-7智弁和歌山(和歌山) |
- | 156試95勝61敗.6010 (全国5位) |
307試185勝122敗.6026 (全国3位) |
2020 | ||||||
92 | 春 | 明徳義塾(2年振り19回目) | コロナの影響により中止 <交流試合> ○6x-5●鳥取城北(鳥取) |
|||
102 | 夏 | <独自大会> ○高知3-2明徳義塾 (11年振り14回目) |
- | |||
2021 | ||||||
93 | 春 | 明徳義塾(2年連続20回目) | 1回戦●0-1仙台育英(宮城) | 152試90勝62敗.5921 (全国5位) |
308試185勝123敗.6006 (全国4位) |
|
103 | 夏 | ○明徳義塾5-3●高知 (2大会連続21回目) |
1回戦○3-2県岐阜商(岐阜) 2回戦○8-2明桜(秋田) 3回戦○2-0松商学園(長野) 準々決勝●2-3X智弁学園(奈良) |
160試98勝62敗.6125 (全国5位) |
312試188勝124敗.6026 (全国3位) |
|
2022 | ||||||
94 | 春 | 高知(4年振り19回目) | 1回戦○4-2東洋大姫路(兵庫) 2回戦●3-6国学院久我山(東京) |
154試91勝63敗.5910 (全国4位) |
314試189勝125敗.6019 (全国3位) |
|
104 | 夏 | ○明徳義塾8-7●高知 (3大会連続22回目) |
1回戦●1-2九州国際大付(福岡) | 161試98勝63敗.6087 (全国5位) |
315試189勝126敗.6000 (全国4位) |
|
2023 | ||||||
95 (36) |
春 | 高知(2年連続20回目) | 1回戦○4-1北陸(福井) 2回戦○3-2履正社(大阪) 3回戦●4-6専大松戸(千葉) |
157試93勝64敗.5924 (全国4位) |
318試191勝127敗.6006 (全国4位) |
|
※36校出場。8チームが1回戦からで、高知高校もそれに該当。 ※2回戦は2安打で勝利。センバツで2安打以下の勝利は2018年の花巻東以来。2安打以下で3得点以上の勝利は1941年の海南中が3-1で破って以来。 夏の大会では1953年に無安打の慶応が2-0で北海に勝った例がある。 |
||||||
105 | 夏 | ○高知中央4-3●高知 (初出場) |
1回戦○9-4川之江(愛媛) 2回戦●4-10履正社(大阪) |
163試99勝64敗.6074 (全国5位) |
320試192勝128敗.6000 (全国3位) |
|
高知中央は選手宣誓を担当。高知県勢が選手宣誓を行うのは1954年の高知商以来69年振り。 | ||||||
2024 | ||||||
96 | 春 | 高知(3年連続21回目) | 1回戦●1-3広陵(広島) | 158試93勝65敗.5886 (全国5位) |
321試192勝129敗.5981 (全国3位) |
|
106 | 夏 | ○明徳義塾5-3●高知 (2年振り23回目) |
2回戦○7-0鳥取城北(鳥取) 3回戦●2-3関東第一(東東京) |
165試100勝65敗.6061 (全国5位) |
323試193勝130敗.5975 (全国3位) |
|
2025 | ||||||
97 | 春 | 明徳義塾(4年振り21回目) | 1回戦●1-3健大高崎(群馬) ※延長10回タイブレイク |
159試93勝66敗.5849 (全国n位) |
322試192勝130敗.5963 (全国n位) |
|
高知県勢が春夏通じて一度も対戦したことない県…富山、島根、佐賀 夏だけ対戦がない…滋賀 春だけ対戦がない…秋田、新潟、香川 |